
井上功一であります。
本日05月14日(日)は、
19周年目の新復活祭。
ここに、新復活祭を奉祝致すと共に、
大川隆法総裁先生の2回目の新復活を、
改めて祈念致します。
因みに、明日05月15日(月)は、
沖縄県祖國復帰記念日(51周年)。
ところで、
「新復活祭」の由来は、
西暦2004年5月14日(金)、大川隆法総裁は、激務、心労の為、
47歳で心筋梗塞を発症。
冠動脈が90%~99%詰り、
医者から「既に、死んでいる。」と言われながらも、
毛細血管の方が開いていて”新しい冠動脈”を作っており、
現代医学の常識を破って死の淵から甦り、
大川隆法総裁が、大救世主としての偉大なる使命に
目覚められた事実に基づきますが、
詳細は、実写映画「世界から希望が消えたなら。」、
書籍「新復活」にて、開示されております。
さて、少々雨模様の本日も、
キャサリンちゃん(お買い物自転車)で、
シネリーブル梅田へ赴き、
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
9:30の回で、2回目鑑賞。
入り口は、行列が出来るくらいで、
入りは、50~60名。
鑑賞後は、
大阪正心館で、
「新復活祭」13:00の部へ参列。
「映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』原作リーディング」拝聴。
原作リーディングを改めて、拝聴すると、
本当のところが、より深く理解できます。
・実は、『血の雨が降る』と『稲荷神社の使い』は、同一事物体験談。
呪術、魔術等の特殊能力を尊ぶ魂。→善用すれば魔除けになることもある。
10万人殺害の血のカルマから離脱には、
「正義を帯びた御神剣」を振るう。」
「一人でも多くの人を救っていく」
・400円払っていたら、お礼に、幻想の異界を、一晩中連れ回され、
稲荷の力を思い知らされ、連れ込まれる可能性もあった。
・『脚についた手形』の人は、イエス処刑の際、ゴルゴタの丘を下から見ており、
後に、逆さ十字の刑で殉教。
江戸時代は、九州五島列島方面で、貿易関連の商人。
キリシタンを信仰した村長(むらおさ)。
・自殺と自決の違いの解説。
自決の人は、責任を取るが故、また、あの世のことを十分知っている。
また、偉人であるので、多くの人の愛念が来て沈まない。
・この世の積極的意味としては、
地獄から出てきたばかりの人から、9次元霊迄、
いろんな人と出会うことが出来、魂の進化になる。
・幽霊も、10人に1人くらいは、物質化現象が出来る。
性格がしつこい人。

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/14(日) 22:12:51|
- 宗教
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

井上功一であります。
05月13日(土)は、
午後から雨予報でしたので、
キャサリンちゃん(お買い物自転車)で、
シネリーブル梅田へ赴き、
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
9:30の回で、2回目鑑賞。
入り口は、行列が出来るくらいで、
入りは、50~60名。
公案
怖いものは、やはり怖い
を、鑑賞しながら、思慧すると、
怖いものとは、
自分(人間)の認識力では、理解出来ないもの。
未知なるもの。
その真なる実態がわからないもの。
よって、本映画では、霊、霊界が怖いもの。
になるのだと思います。
しかしながら、リーディングによって、
原因と対策が明らかになると、
全く怖くなくなり、
真実として受け入れることが出来る。
ということではないか。
と思いました。
落涙すると恥ずかしいので、
極力平静心を保つようにしておりましたが、
新復活祭が、翌日であることもあって、
やはり、キリシタン殉教、聖痕の話は、
魂が揺さぶられました。
神風特攻隊もそうですが、
自己犠牲、殉教には、
また、
千聖の伯母の家は、布教所で、
吉祥法印、正心法語、先祖供養経、
エル・カンターレ像、降魔の剣、ケリューケリオンの杖
とストレートで、
幽霊から見ると、地域に於ける光の灯台。
支部、布教所の意義が、改めて実感できました。
また、あの世は、心だけの世界。
心に思えない限り、
震災の浮遊霊も、自殺霊も、どうしたら良いかわからず、
この点からも、
死んでから、三途の川を渡って、生前ビデオを見せられ、
行き先が決まる。
という最低限の真理知識は、持っておくこと。伝えておくこと。
が、必須であると思います。
あと、猫好きなので、
黒猫を生贄にするのは、
何度視ても、
怖いというより、非常に腹が立ってきます。
*昔、実家で、黒猫も飼ってましたし。
終了後は、地元此花区のインド料理店で、ランチ。
最近は、どのインド料理店でも、
物価高の為、ナン食べ放題が無くなったのが、
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/13(土) 21:46:48|
- 宗教
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ネタバレ上等兵
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
井上功一であります。
涼しい晴天の本日05月12日(金)公開の
心霊実写映画
『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
を、
業務終了後
MOVIXあまがさきへ赴き、
18:20開始の回にて、
初鑑賞して参りました。
20名程度の入りで、
最前列ど真ん中で、楽々快適鑑賞。
忘れない内に鑑賞の直感的感想を、
備忘録として記述しておきます。
ある意味、日本の御利益信仰に、止めを刺す映画かもしれません。
また、
東日本大震災12周年の鎮魂映画であるとも言えます。
1.全く怖くなく、信仰とは何かが分かる感動的な心霊映画
・「怖いものは、やはり怖い」とありますが、
常日頃、公開霊言に親しんでいる影響かもしれませんが、
全く怖くなく、
心霊現象の原因、理由とその対処方法が分かって、
非常に興味深く感動的な映画でした。
・前回同様、
巨大霊能者でもある心理カウンセラー・神山圭治が、
リーディングにより、
時空を超えた「血の呪い」
暗い夜道に現れた「不気味な老婆」
悪夢から目覚めた女性の脚に残る「謎の手形」
天井から急激に迫り来る「飛び降り女性」
突如現れては消える「濡れた足跡」
を、
解決していくストーリー。
現在、「復活の祈り」の時節でもありますし、
「謎の手形」が、知らぬ内に落涙するくらい
最も魂を染み入りました。
・「謎の手形」は、十字架の女アグネス同様「聖痕」。
石抱きの拷問でも、最後迄「主を信じます。」と
幕府役人に言い、信仰を捨てず殉教していったキリシタンの話。
大阪には、高山右近の生誕地、豊能町高山。
隠れキリシタンの里=茨木市泉原、上音羽、下音羽、千堤寺。
があり、ロードバイクで、よく行ったりしますし、
山村戸別訪問したこともありますので、
非常にリアルな状況が思い浮かびます。
・いざと言う時に、本当に殉教できるか。やっぱり、これが、今世もテーマ。
2.その見所
・千眼さんが、若いお母さんを好演。
やはり、芸の幅が広いと思いました。
・「飛び降り女性」は、自殺霊に憑依された女性の話ですが、
男性相談員は、「いじまも」の井澤 一明さんにそっくりで、
なんか感動しました。
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/12(金) 22:51:46|
- 宗教
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大宇宙の根本仏へ仏恩報謝
JAPAN ERWACHE!
<明治維新の魁=天誅組義挙160周年>
<大東亜共同宣言採択80周年>
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)
エル・カンターレは、地球の造物主アルファであり、地上の善悪を立てたエローヒム。
エル・カンターレは、天御祖神、オーディン、主なる神、アッラーと同じ御存在。
天御祖神降臨以来正史3万年を誇る日本文明。
【実施模様】2683年05月11日(木)<ノモンハン事件84周年>「黄昏ふれあい訪問」<実写映画 『

井上功一であります。
ピンク色のヒオオギの花も咲き始めた
本日05月11日(木)は、
84年前の昭和14年(西暦1939年)、
満蒙國境で、
國境線を争い関東軍とソ連蒙古軍が衝突した日、
最近の研究では、関東軍がかなり善戦していたことも
明らかになってきております。
さて、
本日も、業務終了後、
「黄昏ふれあい訪問」
<実写映画 『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』前売券販売>
を、敢行致しました。

1実施日時、場所
2683年05月11日(木)
18:00~19:15
大阪市淀川区三国、十三
の懇意にしている店舗
2実施結果
・旭日旗八紘一宇腕章を装着し、
政治運動スタイルで実施。
・5軒訪問、2軒不在、1軒接客中
・前売券0枚
・支持者カード0枚
・幸福実現NEWS10部
・訪問通知5部
3巷の様子、声、ご要望
・薬局60代御主人:
-最近、創価学会員が、『人新世の「資本論」』を、
よく献本しているが、
被害者意識による永久革命(永久闘争)と法難を伴う法戦
という行動原理が同通しているのではないか。
-結局、自民も、公明も、維新も親中。
ほとんどの政治家が支那共産党マネートラップ、ハニートラップにより、
弱味を握られ、支那共産党の言うことを聞かざるを得ない状態。
-「中国人民が侮辱を受け、日本へ抗議する。」といった発表の
「人民」は、支那共産党、習近平のことであり、
実は、
本当の中国人民は、「自由、民主、信仰」と言った普遍価値観を貫き、
支那共産党を断罪し、批判する日本の態度こそを望んでいる。
-悪いことしたら、地獄へ堕ちて責め苦を受けるという地獄思想、
家名を汚すことになるという恥の思想こそが、
人間を健全にし、犯罪を減らすことになる。
-ディアスポラ、グローバリストの世界人類奴隷化計画
他
で、40分程度談笑。
なかなか楽しい一時でした。
・ドーナツ店60代店長:
「ビートルズ世代やから、ようしってるよ。
でも、大川さん若いのに亡くならはったんやねえ。」
4.【ご参考】年表概略(西暦版)
1910年、日韓合邦(大日本帝國が、大韓帝國併合)
1911年、辛亥革命(孫文)
1912年、中華民國建國
1914年、第一次世界大戦勃発
1918年、第一次世界大戦終了
1919年、中華民國國民党結成
1919年、ソ連で、コミンテルン(國際共産党)結成
1920年、國際連盟成立
1921年、コミンテルン支那支部(支那共産党)結成
1922年、コミンテルン日本支部(日本共産党)結成
1922年、ラロッパ条約締結(ドイツ、ソ連)
→赤軍に軍事技術訓練を提供するかわり、
ドイツ軍が、ソ連國内で、機甲部隊、空軍の演習実施。
*ベルサイユ条約で、ドイツは、戦車、航空機の保有禁止。
1923年、関東大震災
→多分、前年に日本共産党結成されたことに、神々がお怒り。
1928年、ケロッグ・ブリアン協定(パリ不戦条約)
→國際紛争の手段として、戦争を用いない。但し、自衛戦争は認めると言う解釈。
現実を直視しない空想の論理。悪名高い憲法9条「戦争放棄」、自衛権の源泉。
ここから、やたら自衛戦争、自衛権に拘る様になります。
1931年、満洲事変
1932年、大満洲帝國建國
→五族協和、王道楽土。アジヤ版アメリカ合衆國。
1932年、日本共産党が、「天皇制」という悪意に満ちた言葉を作成、赤旗に掲載。
→制度なら、人間が勝手に作ったり止めたりできるから。
1933年、國家社会主義ドイツ労働者党政権樹立、
1936年、ベルリンオリンピック、西安事件
1937年、日独伊防共協定、支那事変(盧溝橋事件、首都南京陥落)
1939年、ノモンハン事件、第二次世界大戦勃発
1940年、日独伊三國同盟
1941年、独ソ戦、大東亜戦争開戦
1943年、大東亜会議開催、大東亜共同宣言採択
1944年、インパール作戦、神風特別攻撃隊出撃
1945年、第二次世界大戦終結、原爆実験日本成功、大東亜戦争終結
1947年、台湾で2.28事件、國民党による白色テロ虐殺
1949年、中華人民共和国建國
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/11(木) 23:59:03|
- ご挨拶廻り(商店街、巷)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大宇宙の根本仏へ仏恩報謝
JAPAN ERWACHE!
<明治維新の魁=天誅組義挙160周年>
<大東亜共同宣言採択80周年>
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)
エル・カンターレは、地球の造物主アルファであり、地上の善悪を立てたエローヒム。
エル・カンターレは、天御祖神、オーディン、主なる神、アッラーと同じ御存在。
天御祖神降臨以来正史3万年を誇る日本文明。
井上功一であります。
05月10日(水)は、
業務終了後、
公開日05月12日(金)が近づいて参りましたので、
「黄昏ふれあい訪問」
<実写映画 『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』前売券販売>
を、敢行致しました。
1実施日時、場所
2683年05月10日(水)
17:35~20:00
大阪市旭区、守口市、摂津市
の懇意にしている店舗、一般宅
2実施結果
・旭日旗八紘一宇腕章を装着し、
政治運動スタイルで実施。
・8軒訪問
・前売券0枚
・支持者カード2枚
・幸福実現NEWS16部
・訪問通知8部
3巷の様子、声、ご要望
・本屋70代店長:
「ビートルズ世代やし、
レット・イット・ビーは、よう知ってるよ。
今回の選挙は、当選22名やったんか。
なかなか頑張ってんねえ。
でも、何処さんも、断ってるから、
支持者カードは無理やねえ。」
・ペットショップ80代御主人:
「大川さん亡くなったんか。
残念やねえ。
でも、中国も含めて、
無神論の共産主義を撲滅するいう理想は、
分かるけど、そりゃ無理やで。
(幸福実現NEWSの釈さんの写真を指して)
後継者は、この人か?」
→「党の方は、総裁無しで、釈党首だけなると思いますけど、
幸福の科学グループは、後継者は、決まってませんねえ。
いまは、合議で、集団指導体制ちゃうかと思ってます。
政治哲学、政治思想、政策は、潤沢に説かれてますんで、
やっぱり、私ら、党員、信者が、もっとしっかりせんとあかんと思います。
ところで、今迄いろんな署名して貰いましたけど、
改めて、支持者カード書いて貰えせんでしょうか。」
「ええよ。」
・薬局50代女店長:
→「この前、お母さんから聞きましたけど、
息子さん、剣道やってはるみたいですけど、
最近は、調子はどないですか。」
「違う違う、合気道やってんねん。
でも、内の息子、怖がりやからねえ。
テレビ視とっても、暗い場面や、怖いシーン出てきたら、
スイッチ切るんよ。
面白そうな映画やけど、ホラー映画は、無理やねえ。」
→「でも、霊感強そうですから、
突然、ルターみたいに目覚められるかもしれませんで。
ところで、いっつも、選挙の時葉書送らして貰ってますけど、
改めて、支持者カード書いて下さいませんか。」
「判子でいい?」
→「出来たら、自筆がいいんですけど。」
「なら、書くわ。」
・バイクショップ50代御主人:
参政党員で、及川さんファン
「映画は、ロバート・デニーロファンやから、
その映画視るだけやねえ。」
この後、30分程度、
-支那共産党コロナウィルス攻撃が成功した3年間。
-コオロギ食、LGBTQ法案、脱CO2、SDGS他の世界人類奴隷化工作
-パワーポリティクスを理解せず、日本を戦場とし、核攻撃に曝し、
三正面作戦を強い欧米軍需産業を儲けさせるだけのウクライナ支援ロシア制裁の愚。
-「陰謀論」ではなく、現実の侵略破壊工作と理解することが大切。
といった話題で、談笑。
・長年懇意にしている70代奥さん:
生長の家の熱心な信者
「今、行事の最中で、神想観やってるんですよ。」
→「また、改めます。」
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/10(水) 23:55:59|
- ご挨拶廻り(商店街、巷)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

仏恩報謝
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)。
井上功一であります。
5月2日(火)以来久し振りに、
業務終了後、
復活の祈り19:00の部へ参列。
行雲流水
抜力脱力柔軟
を心がけて

読経しながら、
水の革命
紙の革命
を、深く思慧。
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/09(火) 23:33:33|
- 宗教
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


井上功一であります。
少々肌寒いながら、連休明けの本日は、
快適な五月晴れの一日でしたが、
本日は、78年前の西暦1945年、
ドイツ軍が、連合國に無条件降伏した日。
同じ枢軸國でありながら、
軍事力、戦争を行使出来ることが、
主権國家であることを理解しており、
ドイツは、何度戦争に負けても、
再軍備するところは、非常に立派なところ。
やはり、日本だけが、異端児の妖怪國家。
日本の戦後は、偽りであったことを理解することが、
新生、復活への第一歩である。と思います。
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/05/08(月) 21:07:38|
- 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィーク5連休最終日
井上功一であります。
ゴールデンウィーク5連休最終日は、一日雨でしたので、
完全休養日でしたが、
昼前に、
中村さんと共に、
地元此花区の団地へ、
「定例ふれあい訪問」
<実写映画 『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』前売券販売>
を実施。
お会い出来たのは、
3~4名でしたが、
選挙の時には、協力してくださる。
と思います。
帰還後は、
雨音を聴きながら、
昨日同様
寝転んで、
ストレッチ、自己整体、マッサージを実施。
お陰様で、
良きゴールデンウィーク5連休最終日
となりました。
テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ
- 2023/05/07(日) 20:41:49|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィーク5連休第4日目
井上功一であります。
早いもので、立夏。
少々、曇り勝ちの一日でしたので、
完全休養日としました。
朝、屋上に、冬布団を干し、
少々、筋肉疲労しておりましたので、
一日寝転んで、
ストレッチ、自己整体、マッサージを実施。
15:30頃通り雨があり、布団が少々濡れましたが、
16:00~18:30迄、再び干して置くと、
強風のお陰で乾きました。
たまには、極力動かず、
心身の整備をすることが大切だと思います。
テーマ:50代のエンジョイライフ - ジャンル:ライフ
- 2023/05/06(土) 20:22:24|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ゴールデンウィーク5連休第3日目
井上功一であります。
本日も、早朝より太陽輝く晴天。
國旗を掲揚し、
少々疲労氣味でしたので、
11:00前から、
北摂山村(樫田、二料)の輝く新緑をを味わう為、
ロードレーサー(自転車)にて、
北摂山村(樫田、二料)ポタリング。
氣温は、平地26℃。山間部23℃~25℃。
昨日以上に強風で、河川敷、堤防は、特に顕著。
季節柄、
神崎川河川敷、芥川堤防には、
クサフジの紫の花が咲き始めており、


山間部道路脇には、シャガの白い花が満開。

今日も、ツーリングライダー、レジャー車両多く、
健全なゴールデンウィーク。
芥川の渓流は、涼しく快適。


樫田では、鯉幟が元氣に泳いでおりました。


林道は、本当、新緑が美しく、
野鳥も、響く声で囀り、


お陰様で、疲労回復の一助となりました。
ルート
伝法→43号線→伝法大橋→なにわ自転車道→一津屋→淀川右岸道路
→鳥飼上→大阪高槻線→高槻市役所前→171号線→今城町
→枚方亀岡線→清福寺→二中前→大蔵司→宮之川原町
→枚方亀岡線→樫田→柚原向日町線→二料山荘→東別院町栢原
→茨木亀岡線→西川原西→171号線→畑田→大阪高槻京都線
→泉町1→フラワーロード→大吹橋→新大阪→西中島5
→西中島3→西中島4→西中島2→淀川通
→木川東1→淀川右岸道路→福町→伝法大橋→43号線→伝法
T4:20:14
M61.7
A20.5
D88.85
テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ
- 2023/05/05(金) 21:54:25|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
前のページ 次のページ