世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【4回目鑑賞の感想】2683年05月25日(木)心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』

26830525 (28)
 井上功一であります。
05月25日(木)は、
業務終了後
高槻アレックスシネマ赴き、
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
19:35の回で、4回目鑑賞。
入りは、10名程度で快適鑑賞。
26830525 (30)
大スクリーンで、
非常に音響がよく、
血の雨が降るでは、
「密教立川流」という囁きもはっきり聞こえたり、
神山先生の事務所に、ユングの写真が貼ってあったりするのも、
十分確認できました。
神山先生が、懐中時計利用で、事務所にも時計が無いのは、
四次元以降の時空間を超えて
主体的な絶対時間に生きておられ、
腕時計、掛け時計等で常時、相対時間に煩わせられることなく、
リーディングされる為ではないか。
と考えております。
26830525 (29)
小2の時、学芸会で、春風の役をせよ。
と言われた時は、
「そんな幼稚臭せいことようせんわ。
扇風機を持って来て、紙吹雪散らすわ。」
と抵抗したくらいで、
幼少時は、どちらかというと、
科学主義者、実存主義者でしたが、
狐というと、
小中学生の頃、「コックリさん」「キューピットさん」を、
やっていた子達が、
怒ったコックリさんに、殺すと言われて、
金山(こんざん)の稲荷神社へ、
謝りに行き、油揚げを供えて帰ってきた。
という話を思い出しますし、
狸というと、
母方の祖母から聞いた話ですが、
村の寄り合い(宴会)で、大酒飲んで、帰っていったオジサンが、
狸に化かされて、
朝、田圃の中で、泥だらけになって、
「ええ湯だ。ええ塩梅だ。」
と言って、温泉に浸かっているつもりであるのが、
発見された。
という話を思い出します。
多分、
現在、無神論、唯物論に逃避している方々であっても、
実は、なんらかの霊的体験をしており、
それを、単純明快に説明できれば、
霊的真実を信じ、認められるのではないかもしれません。
また、
無神論、唯物論のメリットとしては、
可笑しな邪教に引っかかりにくい点があります。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/25(木) 22:03:00|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2683年05月26日(金)一日、初夏の晴天。 | ホーム | 2683年05月24日(水)<永遠の京都>廻り田池、樒原鎧田(しきみはらよろいだ)、宇津峡、麦秋ロングライド>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hstoyonaka.blog.fc2.com/tb.php/5847-c04829bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (845)
後援会、選挙、議会 (620)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (637)
経済、税制、災害、天変地異 (263)
社会保障、福祉、生涯現役 (23)
宗教 (401)
宇宙 (74)
行楽、親睦、日常 (570)
自転車 (1226)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (191)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (244)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる