世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【参加報告】2683年03月26日(日)「ミニ地区集会」~『妖怪にならないための言葉』宣伝~於此花区

 JAPAN ELWACHE!
<大東亜共同宣言採択80周年>
核攻撃近し、
自衛隊日本軍化、日本核武装。
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)
エル・カンターレは、地球の造物主アルファであり、地上の善悪を立てたエローヒム。
エル・カンターレは、天御祖神、オーディン、主なる神、アッラーと同じ存在。
天御祖神降臨以来正史3万年を誇る日本文明。
神仏が臨在する民主主義。
洞庭湖娘娘『水の革命』『紙の革命』→支那人民による支那共産党転覆運動(易姓革命)。
ロシア、プーチン大統領に大義有り。
KIMG1519.jpg
井上功一であります。
雨模様の本日午前中は、
「ミニ地区集会」
に参加。
地元商店街の
喫茶 ひまわりさん
にて、
中村さん、藤田さん、井上で、
モーニングを頂きながら、
復活の祈り、妖怪、天御祖神伝来の本来の日本精神。
諸行無常の浮沈変転の人生で一修行者を貫く姿勢。
仏陀ありてこそ法あり、法ありてこそ僧団あり。
法を拠り所する法燈明、自燈明こそが大事。
妖怪発生法。
他、
本音の四方山話に花が咲きました。
KIMG1520.jpg
『二十二世紀の君』の話で、
日本がロシア自治区になっているかもしれないが、
支那の自治区よりマシと違うか。
という雑談で、
日本人が未だにロシア人を嫌うのは、
大東亜戦争時、
昭和20年8月9日
ソ連軍が、ヤルタ会談に基づいて
日ソ中立条約を破棄して、
満洲、北朝鮮、北支、南樺太、千島列島に侵攻。
8月15日に、日本がポツダム宣言を受諾し、
帝國陸海軍が、武装解除することを知っていて、
武装解除した将兵を捕虜でもないのに、連行抑留して、
独ソ戦で2000万人死に、老人と女子供しかおらず
労働力の無くなっていたソ連の復興の為、
強制労働させたことが、
怨恨として日本人の根底に残っている故。
戦わずして連行抑留された恥辱の無念が残っていることが大きい。
*当時、日本は、原爆実験に成功し、原爆を数発保有しておりましたし、
関東軍には、60万の兵力が残っていたので、
皇統存続を条件に、ポツダム宣言を受諾せず、
「本土決戦」を敢行しておった方が良かったかもしれません。
ということをしておりましたが、
藤田さんが、
「昭和5年生まれ父が、朝鮮半島に行っていて、
ソ連軍が侵攻してきた時の苦労や、
引き上げて来る時、朝鮮人にお金を盗まれた話とか
子供の頃、夕食時に聞きましたけど、
当時は、暗い話せんといて。
と嫌がってましたが、
幸福実現党できてから、
自分の國の誇りを取り戻すこと大事やと分かって、
父の話を、涙ながらに聞きましたが、
父は、『やっと分かってくれたか。』と喜んでくれました。」
と仰り、
大東亜戦争、大日本帝國の真実は、
次世代へ継承していく必要がある。
と改めて思いました。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/03/26(日) 23:42:10|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2023年03月26日(日)本日も、復活の祈り参列。 | ホーム | 2023年03月25日(土)本日も、復活の祈り参列。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hstoyonaka.blog.fc2.com/tb.php/5782-036bac84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる