世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【実施模様】2682年06月15日(水)黄昏ふれあい訪問「釈量子、数森けいご支援」:於大阪市淀川区三国

 JAPAN ERWACHE!
決死不如不思死生
天御祖神開闢以来正史3万年を誇る日本文明
コロナ禍の原因は、習近平、支那共産党によるウィルス兵器攻撃。
日本政府は、内弁慶全体主義を止め、ロシア・ウクライナ停戦の仲介をせよ。 
KIMG9581.jpg
井上功一であります。
入梅し、一日雨の本日も、業務終了後、
釈量子、数森けいご支援を兼ね、
5月12日、
「中国共産党の人権弾圧行為をやめさせ、台湾と沖縄の防衛強化を求める署名」
225,046筆を、
内閣府を通して岸田文雄首相宛に提出したご報告とお礼の為、
黄昏ふれあい訪問「釈量子、数森けいご支援」
を、
大阪市淀川区三国にて、敢行しました。
KIMG9582.jpg
1実施日時、場所
2682年06月15日(水)
18:30~19:50
淀川区三国
署名して下さった店舗
2実施結果
・4軒程度訪問
・幸福実現News“中国共産党の人権弾圧行為をやめさせ、
台湾と沖縄の防衛強化を求める署名のご報告“4部程度
・訪問通知4部
KIMG9583.jpg
3巷の様子、声、ご要望
・焼きドーナツ店60代御主人:
「確かに、バイデンは、ルーズベルトに似てるなあ。
なんでもかんでもマイナンバーに紐付けしたら、
丸裸の監視社会やなあ。
アメリカから、ウクライナの戦費押し付けられて、
國民から吸い取るとしても、無いもんは、無いわ。
あるとこから、取ってもらわんと。」
・老舗眼鏡店30代男店長:
「選挙ですねえ。
釈さんと、数森さんでしたね。
葉書は、書いてもいいんですけど、
両親は、候補者の講演会で判断する方ですし、
友達は、政治関心ないん多いんで、
葉書より、直接いわなあかんので。
それで、ばあちゃんは、血管の手術して、
店に出るのは、きつく、引退しましたけど、
元氣に、毎日、外歩いたりしてます。」
・洋服仕立て直し業70代男店長:
訪問中、若女性客が何人か来られ、かなり繁盛。
-ディーステイト、ディアポラス、コミンテルンは、
対立構造作って、戦争、紛争で、戦争商法で暴利を貪るのが伝統。
-バイデンの専制主義対民主主義も、対立構造による戦争商法。
支持率上げ、中間選挙で勝ち、再選するのが目的。
決して人道上、正義の問題ではなく、
支持率、視聴率を神とするマスコミ民主主義
-支那の反日は、1935年コミンテルン人民戦線路線=抗日民族統一戦線で、
現在でも、世界各國で、反日工作をしている。
と言った話で、40分程度談笑。
*余談話で、店長は、
「釈さんを大川総裁の奥さんか、娘さんと思っていた。」
とおっしゃり、
「友達は、多いんで、書いてもええやけど。また、考えとくわ。」
と言うことでした。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2022/06/15(水) 22:44:09|
  2. ご挨拶廻り(商店街、巷)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2682年06月16日(木)靴購入(3年弱履き、老朽化)。~「減量の経済学」勤倹貯蓄~ | ホーム | 【御報告】2682年06月14日(火)参院選ポスター掲示場所一覧&地図入手(大阪市此花区93箇所)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://hstoyonaka.blog.fc2.com/tb.php/5453-70b07386
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (384)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (559)
自転車 (1196)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (185)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる