井上功一であります。
昨日(5/13)は、
午前中、激しい風雨でしたが、
昼過ぎには、上がり、
所用を済ませた後、
2月12日以来、久し振りに
ロードレーサー(自転車)にて、
六甲山ヒルクライム。
氣温は、13℃くらいで、涼しく快適。
冬と違い、北西季節風が吹いておらず、
河川敷道路もよく進みます。
標高500m以上になると、
ツール・ド・フランスの
山岳ステージ
霧のピレネー状態。
10mくらいの視界で、
山頂でも、大阪湾、神戸港は、望めず。
しかしながら、
19:00過ぎても明るく、
自転車乗るには、最適な季節です。
ルート
伝法→43号線→西宮市武庫川右岸堤防道路→武庫大橋西詰め→西宮宝塚線
→宝塚→明石神戸宝塚線→逆瀬川→六甲山頂→明石神戸宝塚線→逆瀬川
→宝塚→西宮市武庫川右岸河川敷道路→山手大橋→武庫川左岸河川道路
→武庫大橋→2号線→尼崎港崇徳院線→43号線→伝法
T3:29:21
D64.89
A18.6
M57.8
- 関連記事
-
- 平成28年02月25日(木)今日から、大阪市民。 (2016/02/25)
- 【実施模様】皇紀2677年02月11日(土、祝)「紀元節奉祝6駅連続街宣『JAPAN ERWACHE!神洲不滅、皇尊弥榮。』妙見口完了 (2017/02/11)
- 【実施模様】平成28年01月05日(火)<サラリーマン黄昏戸別訪問>マイナンバー制度廃止署名依頼*署名累計102筆 (2016/01/05)
- 2677年08月18日(金)お買い物自転車(キャサリンチャン)スタンド修理 (2017/08/18)
- 【実施模様】皇紀2675年12月11日(金)<サラリーマン出勤前街宣>~(祝)南京城陥落治安回復78年~ (2015/12/11)
- 2013年08月18日(日)日吉ダム、廻り田池、梅岩街道セミロングライド (2013/08/18)
- 2014年04月20日(日)勝尾寺、五月山ショートライド (2014/04/20)
- 2013年05月03日(金、祝)天狗岩、高山、五月山ショートライド (2013/05/04)
- 2677年01月01日(日)~12月31日(日)自転車累計走行距離ロードレーサー8835.4km、お買い物自転車883km+800km (2017/12/31)
- 【実施模様】平成29年04月20日(木)<サラリーマン出勤前街宣>「JAPAN ERWACHE!朝鮮戦争前夜、敵は、北朝鮮。」 (2017/04/20)