日本創建の精神
八紘一宇に回帰し、
皇國の弥榮を願い、
神洲不滅の誓いを致す為、
橿原神宮へ、
参拝へ行って参りました。
2.境内の様子、声
・紀元祭は、終了しておりましたが、
参拝者は、ひたすら続き、
若い女性達が、
神門にある
紀元二千六百七十六年
の看板の前で、
写真撮影をしたりして、
大変賑わっておりました。
・参拝を終わり、
帰り際に、鳥居を撮影していると
中村恭代奈良県本部長から、
突然、声をかけられ、
「ああ、やっぱり、来てると思たわ。」
→「14:00頃まで、
7駅連続街宣やってましてん。
で、終わって参拝してきたところです。」
「この前、井上さんが、
一人で、
大阪空港で街宣やってんの見たで。
内も、
加藤幹事長お招きして
午前中、橿原神宮で街宣やって
午後、『建國セミナー』
やって、
今、参拝に来てん。」
と、
暫し談笑していると
幸福実現党
加藤幹事長
参院選挙区奈良県代表
田中孝子さん
も、
お越しになったので、
・帰還後、最寄駅の阪急電鉄三国駅前の
喫茶店で、夕食を取る為、喫茶店に入ると、
私と同い年49歳の男性タクシー運転手さんから、
「それ、ドイツ軍のコート違いますか。」
→「よく知ってはりますねえ。
東ドイツ軍の将校用の実物ですねん。
東ドイツ軍の軍装は、
ほとんど、ドイツ第三帝國時代のドイツ軍と
同じですねん。」
「やっぱり、そうですやろ。
私も、プラムモデル好きで、
タミヤ模型の、1/35ミリタリーミニチュアで、
戦車や、ジオラマ作ってましてん。
タクシーのダッシュボードに、
タミヤのマーク入った巾着おいてて、
タミヤファンのお客さんと、
話が盛り上がります。~」
他、
タミヤニュース
ガールズ・パンツァー
人形改造コンテスト
ミニ四駆
資料として秀逸なタミヤの組み立て説明書
(これで、昔の男子は、軍事の基礎知識を習得)
タミヤ談義、プラモデル談義に、
暫し花が咲きました。
- 関連記事
-
- 平成29年03月10日(金)森友学園(瑞穂の國 記念小学院)認可申請取下の本質と、「教育勅語」「石門心学」 (2017/03/10)
- 2011年01年09日(日)靖國神社参拝 (2011/01/09)
- 平成25年05月14日(火)街宣チラシ作製「(祝)沖縄祖国復帰41周年 」 (2013/05/15)
- 【実施模様】平成26年08月08日(金)<サラリーマン黄昏署名依頼戸別訪問>~12月13日は、“南京城陥落治安回復記念日”。~「支那による『南京大虐殺』『従軍慰安婦』ユネスコ記憶遺産登録阻止署名」於大阪地下鉄都島駅前商店街 (2014/08/08)
- 明日、小島幹事長代理来館!!/悪霊撃退祈願祭☆ (2013/06/04)
- 【実施模様】平成26年08月18日(月)<サラリーマン黄昏署名依頼戸別訪問>~12月13日は、“南京城陥落治安回復記念日”。~「支那による『南京大虐殺』『従軍慰安婦』ユネスコ記憶遺産登録阻止署名」於天神橋筋商店街 (2014/08/18)
- 【参戦模様】★6月6日(木)21:00~《幸福実現TV》【神様に愛される国づくり】生放送!(ユースト・ニコニコ配信第113回)★ (2013/06/07)
- 明朝の紀元節7駅連続奉祝街宣用チラシ完成 (2016/02/11)
- 平成26年01月22日(水)サラリーマン出勤前街宣用ちらし完成「<皇紀2674年、平成26年甲午年>世界に冠たる皇國日本再興の年~我ら日本國民、皇國民の誇りを覚醒せん~」「<皇紀2674年、平成26年甲午年>世界に冠たる皇國日本再興の年~我ら日本國民、皇國民の誇りを覚醒せん~」 (2014/01/22)
- 【実施模様】平成26年11月11日(火)<サラリーマン黄昏署名依頼戸別訪問>~12月13日は、“南京城陥落治安回復記念日”。~「支那による『南京大虐殺』『従軍慰安婦』ユネスコ記憶遺産登録阻止署名」於大阪市西成区天下茶屋商店街、西天商店街 (2014/11/11)
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済