拝んだ後、
走り初めに行きました。
午後から
「2012年元旦スペシャル、異次元企画!『初詣献本&宗教街宣!』」
http://hstoyonaka.blog.fc2.com/blog-entry-212.html
箕面ダム付近では、
猿の群れが、
日向ぼっこをしていました。
勝尾寺は、山頂から麓まで、
初詣客車両で渋滞していました。
ルート
神崎川左岸河川敷道路→猪名川河川敷道路
→呉羽橋→五月山→箕面ダム →高山→勝尾寺
→西田橋→外院→今宮→北千里
→山田→南千里→緑地公園→三国
時間2:51:46
距離59.67
平均速度20.8
最高速度59.6
五月山山頂付近

- 関連記事
-
- 【実施模様】皇紀2677年02月08日(水)<サラリーマン出勤前街宣>~奉祝紀元節~JAPAN ERWACHE!神洲不滅、皇尊弥榮。 (2017/02/08)
- 2014年02月09日(日)犬鳴温泉、ハイランドパーク粉河セミロングライド(金剛、葛城山系) (2014/02/09)
- 2016年08月18日(木)477号線、野間峠、高山ショートライド (2016/08/23)
- 平成29年02月27日(月)京街道に咲くアロエの花 (2017/02/28)
- 平成29年05月18日(木)久しぶりの快晴 (2017/05/18)
- 2012年06月04日(月)妙見山、大野山ヒルクライム (2012/06/05)
- 2014年04月06日(日)箕面、高山、妙見山、お花見ショートライド (2014/04/06)
- 2015年09月13日(日)ささやまの森公園(八幡谷ダム)セミロングトライド (2015/09/13)
- 2014年07月21日(月)豊岡→豊中セミロングライド (2014/07/21)
- 2014年04月09日(水)ロードレーサー前輪タイヤの張替え (2014/04/09)
スポンサーサイト
テーマ:フィットネス・トレーニング - ジャンル:ヘルス・ダイエット