
井上功一であります。
令和5年度予算が、
過去最大114兆3812億円で成立した様ですが、
「防衛費」6兆7880億円は、多少良いとしても、
マイナンバーカード推進500億円
霊感商法被害対応法律支援330億円
脱炭素民間投資促進5061億円
運輸部門脱炭素化推進136億円
等は、全く無駄遣いのバラマキ。
岸田政権は、外交面も評価できませんし、
益々、日本滅亡が早まったのではないか。と思います。
少々、肌寒いながらも、晴天に恵まれ
輝く櫻花溢れ、微かに香る巷の風情を堪能した本日も、
業務終了後、
復活の祈り19:00の部へ参列。
また本日で、祈りの質が変化し、
大宇宙の根本仏より受けた無限の仏恩報謝を誓い
行動したくなる精神エネルギーを、只管沈潜蓄積する感がありました。
読経しながら、
地球人口80億→40億、第七文明終焉→第八文明開闢を改めて確信。
今後は、多分、
幸福実現党の政治運動も、ストレートに祭政一致が当たり前。
世の政教分離の不信心を成敗。
御利益無し、方便無しの政治思想哲学・政策で突貫。
例えば、街宣で、
RO生死一如鉢巻を締め、
諸行無常・諸法無我襷を掛け、
最初の口上で、
「日本國民の皆様、こちらは、祭政一致の宗教政党、
幸福実現党大阪府本部英霊顕彰会街頭遊説隊であります。
まず、
大宇宙の根本仏の仏恩報謝を誓い
エル・カンターレへの祈りを唱和致します。~」
終わりの口上で、
「~最後に、日本國民の皆様の御多幸を願い、
勧善懲悪を誓い、
エル・カーターレ・ファイトを行じさせて頂きます。」
というくらいのイメージではないか。
しかし、これが、幸福実現党新スタイル。
と、少々思慧をしておりました。
<付録>
「小説 十字架の女③<宇宙偏>」夜話より、
P117
違うんですよ。法力を持つための修行のなかに、
「個人主義がある」んですよ。極めて。
P119
勝ったり負けたりする人もいるし、
負けっぱなしの人もいるしね。
まあ、そういうことはあって、
それは、個人戦として、「自分のための戦い」
としてはそういうことは起きるけれども、
「もっと大きな愛を持った人が出てくると、
そうした勝ち負けのレベルを超えてしまう」
ということを言っているわけです。
スポンサーサイト
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/03/28(火) 23:46:38|
- 宗教
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0