世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【実施模様】2682年10月31日(月)<教育勅語発布132周年>11月号月刊誌ふれあい黄昏訪問

 KIMG0556.jpg

JAPAN ERWACHE!
10月30日は、教育勅語発布記念日。
教育勅語の源流は、石田梅岩「石門心学」。
10月31日は、ケルトの先祖供養ハロウィン(Allerseelen萬孁節前夜)。
KIMG0557.jpg
井上功一であります。
昨日10月30日は、教育勅語発布記念日。
132年前の明治23年(西暦1890年)に発布されました。
教育勅語の源流は、石田梅岩の「石門心学」であり、
「教育勅語」の8割が、「石門心学」の思想。
日本國民の民度が高く、明治維新が成功したのは、
石門心学が、庶民に深く浸透していたからとも、言われております。
現在の唯物論無神論に汚染された洗脳教育から離脱するためにも、
「教育勅語」に回帰すべきであります。
KIMG0558.jpg
さて、
早いもので、寒くなってきた
ハロウィン(Allerseelen萬孁節前夜)10月31日の本日は、
業務終了後、
地元大阪市此花区にて、
11月号月刊誌ふれあい黄昏訪問
を敢行。
KIMG0559.jpg
1実施日時、場所
2682年10月31日(木)
18:30~19:10
大阪市此花区の
会員さん、信者さん宅
2実施結果
・6軒訪問1軒転出
・訪問通知5枚
・自作チラシ
「〜神洲日本の譽、神風特別攻撃隊編制78周年〜
神鷲の忠烈萬世に燦たり
10月25日は、菊水隊、朝日隊、山櫻隊、敷島隊、彗星、大和隊による神風特攻初戦果の日
戦後体制の総決算、祖國内憂外患の今、大和魂の精華、神洲の正氣=特攻精神発露の秋。」
5部
3訪問先の様子、声、ご要望
・80代奥さん:
「明日、インフルのワクチン打ちにいこう思うたのに、
雨降るみたいやしかなわんなあ。
下にタクシー呼ぶけど、私は、キャリー押さんなんならんし、
主人は、車椅子やしなあ。
でも、いつもありがとう。」
・70代女性:
「それ(月刊誌)は、もうてへんけど、
今日、オッチャン来てくれて、
本、仰山もうたでえ。」
→「濱田さん、きはったんですねえ。」
「あのオッチャン、ようしてくれるでえ。」
・80代奥さん:
「テレビ観とったら、いろんな変なこと起きて、
世の中いやんなってくるなあ。
だから、テレビ観んとこ思うんやけど、
年寄りやから、テレビ観んと、世の中のこと分からんようなるしなあ。」
→「マスコミは、政府の御用聞きで、恐怖で煽って、
洗脳して言論統制してますからねえ。
まだ、テレビより、新聞の方がましですけど、
やっぱり、本、書籍買って読まはったら、ええんと違いますか。」
「本、書籍読んでも、今のこと分かれへんやんか。
それに、年寄りやから、本屋に買い行くのん大義いわ。」
→「幸福の科学の本も、そうですけど、時事問題扱った本もありますし、
本、電話で注文して配達して貰わはったらええん違いますか。」
4.石門心学について
資本主義精神の起源は、
マックス・ウェーバー著作
「プロタンティズムの倫理と資本主義の精神」
であると言う話もありますが、
日本にも、独自に、
日本型資本主義精神が独自に開花し、
「資本主義の精神」「日本的経営学」を体現したのが、
石田梅岩、二宮尊徳、上杉鷹山、渋沢栄一。
特に、市場経済が発展してきた江戸時代中期、
石田梅岩が、「都鄙問答」という実務に裏打ちされた「経営書」を記し、
市場経済に、秩序と倫理性を齎し、商家の永続繁栄に多大なる貢献をしましたし、
石田梅岩思想は、「石門心学」と言われ、
神道、仏教、儒教を「心」という観点から纏め上げたオリジナル思想であり、
幕府要人、大名、武士階級から、町人、農民の一般庶民迄広く普及して、
道徳、倫理、民度向上に多大なる貢献を果たし、「教育勅語」の8割が、「石門心学」の思想。
日本國民の民度が高く、明治維新が成功したのは、
石門心学が、庶民に深く浸透していたからとも、言われております。
松下幸之助さんは、生前「石田梅岩を読め」としきりに薦められたいたのも、
有名な話であります。
5.教育勅語「教育ニ関スル勅語」
朕惟フニ我カ皇祖皇宗國ヲ肇ムルコト宏遠ニ德ヲ樹ツルコト深厚ナリ
我カ臣民克ク忠ニ克ク孝ニ億兆心ヲ一ニシテ世世厥ノ美ヲ濟セルハ此レ我カ國體ノ精華ニシテ敎育ノ淵源亦實ニ此ニ存ス
爾臣民父母ニ孝ニ兄弟ニ友ニ夫婦相和シ朋友相信シ恭儉己レヲ持シ博愛衆ニ及ホシ
學ヲ修メ業ヲ習ヒ以テ智能ヲ啓發シ德器ヲ成就シ進テ公益ヲ廣メ世務ヲ開キ常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵ヒ
一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
是ノ如キハ獨リ朕カ忠良ノ臣民タルノミナラス又以テ爾祖先ノ遺風ヲ顯彰スルニ足ラン
斯ノ道ハ實ニ我カ皇祖皇宗ノ遺訓ニシテ子孫臣民ノ倶ニ遵守スヘキ所
之ヲ古今ニ通シテ謬ラス之ヲ中外ニ施シテ悖ラス朕爾臣民ト倶ニ拳々服膺シテ咸其德ヲ一ニセンコトヲ庶幾フ
明治二十三年十月三十日
御名御璽


スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2022/10/31(月) 22:04:32|
  2. ご挨拶廻り(商店街、巷)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる