井上功一であります。
午前中、
「定例ふれあい訪問」
<大阪広域一体化条例(都構想再燃)反対運動>
に参加した後、
12:30頃から、
ロードレーサー(自転車)で、
いつも通り武庫川経由で、
六甲山、本年初ヒルクライムを実施。
1月は、トランプ大統領支援デモ参戦他で、
あまり自転車に乗れず、
2月の初クライムとなりました。
氣温は、
平地13℃。
盤滝橋付近で9℃
山頂で8℃程度。
薄手長袖ジャージ
長袖アンダーシャツ
ロング丈ビブショーツ
上りの途中、時雨れて、小雨にあったりしましたが、
体重増えているので、
ヒィーヒィー言いながら、
汗だくで、何とか山頂迄行きました。
ローギヤは、
普段通り38×23でしたが、38×25が、
欲しくなりました。
下ってくるサイクリスト2名
上ってくるサイクリスト1名
見ましたが、少々少なめ。

今日は、霞んでいて、
大阪湾、神戸港の展望は、
望めませんでしたが、
写真を撮って、無事帰還。

先日、
追い込んで
前輪の振れ取りをしたので、
下りも、非常に快適で、安全に下れました。

ルート
伝法→43号線→伝法大橋→武庫川大橋東詰→武庫川左岸道路
→武庫川橋→武庫川右岸河川敷道路
→宝塚新大橋→明石神戸宝塚線→逆瀬川→六甲山頂
(往復)
T3:41:59
D63.23
A17.1
M61.3
スポンサーサイト
テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ
- 2021/02/07(日) 22:33:00|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0