世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【これは、エエヨ!】”パーレビ元国王/エドガー・ケイシーの霊言”

 井上功一であります。
投稿が遅くなりましたが、
8/20収録の
”パーレビ元国王/エドガー・ケイシーの霊言”
パーレビ
拝聴報告記述致します。
「時事政談」では、
”パーレビが、続けてやっていたら、
イランは、もっと良くなっていた可能性があり、
『パーレビの霊言』で、そのパズルが埋まる。”
といった言及がありましたので、
非常に期待を持って、拝聴。
KIMG3918.jpg
イラン革命時、小6でしたが、
「パーレビ國王というと、
24Kの金便器使っていて
贅沢三昧で、
庶民感覚分からず、
イラン革命で、
失脚しても自決せず、
國外逃亡して、
情けないやっちゃ。」
と友人と冷笑しておりました。
未だに、このイメージ。
KIMG3922.jpg
霊言でも、
明るく積極的で、アイデアマンな
やり手経営者だとは思いましたが、
ソレイマニ司令官、ハメネイ師
ロウハニ大統領の様な
高潔で、清廉潔白な精神性は、お持ちであはありませんでした。
KIMG3942.jpg
結論としては、
・トップダウン革命である「白色革命」を断行した
パフラヴィー朝が続いていれば、
脱イスラム親米近代化によって、
確かにイランの近代化は、50年進んだかもしれませんが、
現代では、珍しい
イラン唯一の美徳である100%の信仰心が失われ、
日本の様に、信仰、宗教を恥じる國民になっていた可能性も
ありますし、
サウジアラビアの様に、王族、貴族に権力、富が集中し、
民度が上がらず、平等な真なる民主主義國家になって
いなかった可能性もあります。
・よって、
キュロス2世を尊崇して、
アケメネス朝ペルシア(紀元前550年~紀元前330年)の再興により
イランの自信と誇りを取り戻し、
國威発揚を図ることは良いとしても、
西洋被れで専制に走る
イラン國民の民意を踏まえず、
 「イスラム革命(ホメイニ革命)」は、必然。
*エドガー・ケイシーさんは、
「白色革命」「イスラム革命」共に、
天上界から、少なからず指導と言及。
・今後、イランの改革をするなら、
宇宙の意志を体現し、全ての宗教を包含する
幸福の科学を伝道するしかありませんが、
伝道できる前提として、
欧米に反発しながらも、
寛容な「八紘一宇」の精神があり、
「神風特攻隊」他
究極の自己犠牲を発揮する
潔く強い日本に、イランの方々は、
親近感を持っておられますので、
まず第一に、
日本が、外交の一手段として交戦出来る普通の独立國
となることである。と考えます。
・また、エル・カンターレ御自信が、過去ほぼ、王族系統で、
お生まれになっているにも関わらず、
今世は、地方の散髪屋さんの次男として全くのゼロからのスタート。
ゼロからのスタートで、普通の学生生活、サラリーマン生活を経て
エル・カンターレの悟りを得られたことに象徴されます様に、
今後、宇宙の当地原理が、
「自由、民主、信仰」
となることは、明確。
パフラヴィー朝にそうでしたが、
日本の皇室、イギリス王室、タイ王室等、
血統、世襲制を重視する統治、経営は、
岐路に立っていることは、間違い無い。
と思います。
・きっと、
幸福の科学が、「皇室」「皇統」よりも、
制度なら廃止できるという
共産党用語である「天皇制」という言葉を、
当初より使い続けているのも、
ここに理由があるのかもしれません。
*コミンテルン(國際共産党)日本支部によって、
昭和7年(西暦1932年)5月に、
「日本における情勢と日本共産党の任務に関するテーゼ」が採択され、
昭和7年7月10日付国際共産党日本支部中央委員会機関紙『赤旗』特別号に、
日本語訳が掲載され、それ以降「天皇制」という言葉が使われ出しました。
KIMG3943.jpg
1.<ご参考>パフラヴィー朝イランについて
・西暦1925年、パフラヴィー朝イランは、
モハンマド・レザー・パフラヴィーの父
レザー・シャーによって
ソ連、イギリスの干渉に苦しむ
カージャール朝に代わって成立しましたが、
西暦1939年9月、第二次世界大戦開戦時
ソ連、イギリスの支配抑止と、
多分、「アーリア人優位主義」にも賛同し、
ドイツ第三帝國支持を表明、
しかし、1941年9月16日、ソ連、イギリスのイラン進駐を受け、
父のレザー・シャー退位させられ、
息子のモハンマド・レザー・パフラヴィーが即位。
*モハンマド・レザー・パフラヴィーも生前、
「アーリア人の栄光」を意味する「アーリヤー・メヘル」と称号。
アーリア人優位主義は、パフラヴィー朝に根付いていたと思います。
・モハンマド・レザー・パフラヴィーは、
上流階級の子弟が通うスイスの私立寄宿学校「ル・ロゼ」へ留学し、
親欧米的脱イスラムの情緒醸成。
キュロス2世を尊崇して、
アケメネス朝ペルシア(紀元前550年~紀元前330年)の再興を目指し、
バビロンの捕囚からユダヤ人を解放してキュロス2世に習い、イスラエルと國交樹立。
贅を尽くした「イラン建国二千五百年祭典」を盛大に開催。
・「白色革命」は、森林國有化、國営企業の民営化、婦人参政権、識字率の向上他、
皇帝自らトップダウンで行った脱イスラム親欧米近代化革命。
・1979年、宗教指導者ホメイニ師により、脱専制民主主義革命「イスラム革命」が起こり、
モハンマド・レザー・パフラヴィー一族は、亡命。
癌の治療で、アメリカが、モハンマド・レザー・パフラヴィーのアメリカ入國を
許したことに抗議し、モハンマド・レザー・パフラヴィーの身柄引き渡しを求める
イラン学生により、1979年11月4日、テヘランで「イランアメリカ大使館人質事件」発生。
アメリカは、救出作戦敢行も失敗し、アメリカの威信が損傷。
この時から、アメリカは、イラン敵視を強めて現在に至ります。
KIMG3947.jpg
2.パーレビ元国王(モハンマド・レザー・パフラヴィー)霊言印象に残ったところ
・ホメイニ革命で、イランは50年遅れた。アラーの下の平等=結果平等の共産主義(嫉妬の
社会)。
・全て「アラーの思召し」というなら、怠惰の原理
・宗教指導者は、経済も下手、政治の下手。
経済、政治に口出しせず、宗教に専念すべき。
・勝てるはずの無いアメリカと戦うなんて、
韓国と同じ「夜郎自大」でしかない。
・イスラム教國は、「アリババと40人の盗賊」のイメージ
怖くて付き合えない。これが、世界の本音。
・自分は、今「イスラム牢獄」で監禁されている。
トランプさんの攻撃解放を待っている。
・安土桃山時代に、秀吉の弟豊臣秀長として転生。
砂漠にも、キャバクラ作って、酒飲める様にしなければならない。
信仰は、現世利益大事だから、稲荷信仰。
神道は、明るいから好き。
3.エドガー・ケイシーの霊言印象に残ったところ
・イスラム教は、霊界観が不明瞭。
ムハンマドも、天國に行ったことない。
・夫々の國、民族の霊界は、大勢の念で、
地獄、天國が出来上がっているので、
地獄、天國は、変化する。
例えば、日本でも、
信長→キリスト教拡大、天草四郎も死なず、明治維新もっと早く
秀吉→稲荷信仰
家康→儒教
・パーレビ元国王は、豊臣秀長、ホメイニ師は、徳川秀忠。
今世も、順番的にも、過去世と同じ様になっている。
・イランは、近代化するといっても、白人優位文明受け容れは、嫌。
日本のスタイルにすれば、受け容れられる。
・イスラム教の改革が失敗し、
イランが國家として消滅すれば、
トルコ、シリア、イランが、
「武装ゲリラ地帯」となり、
紛争が多発することになる。
上手く傀儡政権を作ることも必要。
・中東地域は、全体的に御洗濯必要。
但し、今、幸福の科学が伝道するとしても、
死ぬ確立高く進まない。伝道は、近代化安定後。

スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2020/08/31(月) 23:02:44|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる