世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

2680年01月31日(金)豊岡から、大阪へ無事帰還。~職業軍人と職業宗教家の類似性~


井上功一であります。
昨夜から、
日本海側
兵庫県北部但馬地方
豊岡市の実家に行っておりました。
KIMG2005.jpg

今朝は、霰が飛び、少々雪化粧。
所用を済ませ、
KIMG2006.jpg KIMG2007.jpg
KIMG2008.jpg KIMG2009.jpg

夜、無事、大阪へ帰還。
KIMG2010.jpg


湿度の高く寒い豊岡と比べると、
大阪は、やはり温暖で快適であります。

行き帰りは、時間があるので、
読書、思索するには最適。

昭和時代の職業軍人は、
幕末の下級武士出身者は少なくなり、
陸軍士官学校卒、陸軍大学校卒
海軍兵学校卒、海軍大学校卒
世間常識に頓着せず、政党政治家を軽蔑する
軍事プロフェッショナルが多くなっておりましたが、


現在のHS職員(職業宗教家)も、
2世、3世で、新卒採用。
あるいは、学園卒、HSU卒。
といった純粋培養よる
仏法護持第一の
宗教プロフェッショナルが、
増加しつつあり、大変類似性を感じます。
*因みに、幕末の下級武士出身者は、1世に該当。

が無い。上から目線。信者さんの心が分からない。
この世離れしてい。官僚主義。サラリーマン根性。
と言った様な批判もありますが、


第一には、
批判に怯まず、
宗教プロフェッショナルとしての知識、素養を
身に付ける。

その上で、
宗教プロフェッショナルの知識、素養が
損なわれない範囲で、
世間一般常識、世間解を身に付けるのが良い。
と考えます。


やはり、
宗教プロフェッショナルであることこそが、
最大の長所。



スポンサーサイト



テーマ:暮らしを楽しむ♪♪ - ジャンル:日記

  1. 2020/01/31(金) 23:27:23|
  2. 行楽、親睦、日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる