井上功一であります。
昨夜から、
日本海側
兵庫県北部但馬地方
豊岡市の実家に行っておりました。
今朝は、霰が飛び、少々雪化粧。
所用を済ませ、
夜、無事、大阪へ帰還。
湿度の高く寒い豊岡と比べると、
大阪は、やはり温暖で快適であります。
行き帰りは、時間があるので、
読書、思索するには最適。
昭和時代の職業軍人は、
幕末の下級武士出身者は少なくなり、
陸軍士官学校卒、陸軍大学校卒
海軍兵学校卒、海軍大学校卒
世間常識に頓着せず、政党政治家を軽蔑する
軍事プロフェッショナルが多くなっておりましたが、
現在のHS職員(職業宗教家)も、
2世、3世で、新卒採用。
あるいは、学園卒、HSU卒。
といった純粋培養よる
仏法護持第一の
宗教プロフェッショナルが、
増加しつつあり、大変類似性を感じます。
*因みに、幕末の下級武士出身者は、1世に該当。
が無い。上から目線。信者さんの心が分からない。
この世離れしてい。官僚主義。サラリーマン根性。
と言った様な批判もありますが、
第一には、
批判に怯まず、
宗教プロフェッショナルとしての知識、素養を
身に付ける。
その上で、
宗教プロフェッショナルの知識、素養が
損なわれない範囲で、
世間一般常識、世間解を身に付けるのが良い。
と考えます。
やはり、
宗教プロフェッショナルであることこそが、
最大の長所。
Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。
天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、
天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、
日々、精進しております。
尚、
私は、
靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。
座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)
尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎
趣味:オペラ鑑賞、自転車