世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【これは、エエヨ!】 大川隆法総裁説法3000回記念「アーヤトッラー・ルーホッラー・ホメイニー師の霊言②」→今、アラーが出ていることを、イスラム教徒に知らせれば、世界革命となる。イランは、ここ1万年の世界人類の霊的磁場の中心。過去世は、ササン朝ペルシアのホスロー1世、オスマン帝國のスレイマン1世他。日本の転生も有り。サウジアラビアは、西洋被れ王族のアメポチ。

井上功一であります。
本日(10/4)業務終了後、
 KIMG1221.jpg
非常に楽しみにしていた

大川隆法総裁説法3000回記念
「アーヤトッラー・ルーホッラー・ホメイニー師の霊言②」
 ホメイニー師

を拝聴しました。
以下、概略、直感的感想を記述致します。

説法3000回目に相応しい、
正に、イスラム改革、世界同時革命の端緒
となる霊言ではないか。
といった非常に嬉しい霊言でした。


霊界に於いて、
椰子の木陰で、昼寝をしていたと、
最初、眠たそうにお出ましになったところが、
なかなか庶民的で、ご愛嬌。
KIMG1219.jpg

話は変わりますが、
パレスチナに、
米英で、
イスラエル建國したことが、
中東問題、第三次世界大戦の根本原因。
ほんと、
イスラエルは、アメリカのネバダ砂漠くらいに
建國すれば、良かったかもしれませんし、、

アラーを奉戴せる我が國が、
大日本帝國時代の様に、
正史30000年を誇る祭政一致の強國として再興し、
肇國の大義「八紘一宇」に基づき、
世界の護民官、東洋の盟主として、
その責務を果たすことが、
世界人類の福祉に直結することを、
改めて痛感致しました。
KIMG1220.jpg


1.イランへの思い入れ
・ホメイニー師は、
今から40年前の1979年
イランの西欧化促進と謳い、
西欧被れで、単なるアメポチに堕していた
パーレビ國王を、國外追放し、
イラン・イスラム共和國を建國。
その初代最高指導者。

イラン革命が起きた時、
私(井上)は、小5でしたが、
黄金の便器を使っていたりしていた
パーレビ國王が、非常に滑稽だったりして、
非常にストイックなホメイニー師を尊敬し、
なぜか、
友達と、イラン革命を応援しておりました。


・幼少時より、
千夜一夜物語(アラビアンナイト)に親しみ、
アニメでは、
ハクション大魔王、シンドバットの冒険等を
よく視聴したりしており
また、
ツァラツーストラ教の
オーラ・マツダとアーリマンとの戦い。
アーリア人の出自は、イラン。
ということに、
中高生の頃から関心を寄せておりましたので、
ペルシア、イラン
アラー、イスラム世界、イスラム教には、
キリスト教以上に、
割と親近感があります。


・日本とイランの自転車協議交流
イランは、自転車競技が盛んで、
イラン・イラク戦争により
スポーツや文化が崩壊するまでは、
何十年も前から自転車競技においてヨーロッパと交流があり、
アジアの中では自転車最先端の國。
 
輪界では、「キング」と呼ばれる
全日本他数々のタイトルをものにし、
オリンピックにも、数回出場
世界選手権にも、10回以上
ヨーロッパで
ロード、MTBのプロとしても活躍された
日本自転車競技の第一人者
三浦恭資さんが、
2010年末より数年、
イラン自転車競技連盟から
要請を受けてイランのコーチに就任。
イランは、日本以上に強い選手を輩出。
(急勾配を、単車並みの速さで上れたり)

当時イランは、
アジアUCIランキングでトップ3を独占し、
10位までに5人の選手がランクイン。

その要因は、
弱い選手が生きる道はない実力の世界。
成績のない選手のほとんどは仕事を持っていて1日中働いている。
強化合宿の時はバスに何十時間も揺られ集まってくる。
 しかし、トップクラスになると生活は一変する。
その差は歴然としているから、
選手は自分も強くなって生活を安定させたいと望む。
明確な目標があるので激しい練習を求めて消化しようとする。
肉体的にも精神的にも優れた選手は成績を出し始める、
成績を残せなければ去るのみ。
まさにサバイバルゲーム。
これこそがイランの強さの秘訣。
→昔の日本精神が残っているのが、イラン。

2.イスラム教は、幸福の科学を受け入れられる。
・ホメイニー師は、
「アラー(エル・カンターレ)が出ていることを、
イスラム教徒に知らせれば、世界革命となる。
イスラム教徒は、
ムハンムドがチャネラーであることを、
知っているので、
アラーが出ていることを、受け入れられる可能性が、
キリスト教徒より高い。
そうすれば、幸福の科学が、世界で受け入れられ、
世界同時革命になる。」
と、非常に、嬉しいことをおっしゃっておられました。

3.イラン革命は、半数以上が女性による革命
・イランの保守的な女性による革命。
パーレビ國王の西欧化路線により、
婚前交渉を当たり前に行い、
自由、女性解放と言いながら、単なる我儘で、
10代の内に、セックスの相性を確かめてから、結婚し、
離婚結婚、浮氣を繰り返し、子捨てをして、
家庭を崩壊させ、先祖供養しない。
挙句の果てに、生活保護に頼る。
こうしたイラン、イスラムの伝統を急進的に破壊することに、
多くの保守的女性が立ち上がって起こしたのが、
イラン革命の実際。


・イランの方が、サウジアラビアより、女性解放が進んでいる。
サウジアラビアは、王侯貴族だけが贅沢をし、
逆に、女性を財産と見なして人権無視をしている。
サウジアラビアは、王侯貴族が、石油を独占し石油の値を上げ、
政治的発言権を得たいだけ。
貧しいイスラム教國からは、顰蹙を買っている。

4.ホメイニー師の過去世
・ササン朝ペルシアのホスロー1世
代々、愛と戦争と豊穣の女神アナーヒターを祀る神殿の神官の家系。
ビザンチン帝國yに勝つ。
ツァラツーストラ教が、國教。


・オスマン帝國のスレイマン1世
オスマン帝國の最盛期。
ウィーンも包囲。


・徳川秀忠
大奥は、イスラムそのもの。
(後宮、ハーレム)


・15000年前、大日孁貴神の時代に、
日本へ転生。


・霊界では、ツァラツーストラとも会い、
明治維新の志士達とは、よく会える関係。




スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2019/10/04(金) 23:44:28|
  2. 【これは、エエヨ!】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (845)
後援会、選挙、議会 (620)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (637)
経済、税制、災害、天変地異 (263)
社会保障、福祉、生涯現役 (23)
宗教 (404)
宇宙 (74)
行楽、親睦、日常 (570)
自転車 (1227)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (192)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (251)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる