世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【実施模様】平成29年03月30日(木)<サラリーマン黄昏ふれあい運動>月刊誌お届け兼「君のまなざし」前売券販売

JAPAN ERWACHE!穿孔不可知論
支那事変制圧80年
12月13日は、皇軍による南京解放治安回復祝祭日。

天皇弥榮
祭政一致
八紘一宇
皇軍復活
日本核武装
暴支膺懲
二韓征伐
170330_1742~001


井上功一であります。
一昨日(3/29)は、
年度末決算で多忙な為、
実施できませんでしたが、

櫻の蕾も膨らむ非常に暖かい
昨夜(3/30)も、

業務終了後、
月刊誌お届け

「君のまなざし」前売券販売
を兼ね

<サラリーマン黄昏ふれあい運動>
170330_1742~002


を、
豊中市
桜塚、岡町、本町付近の
信者さん宅、会員さん宅
にて、
実施しました。
今回も、初めてお伺いするお宅。
170330_1742~003


1.実施日時場所
平成29年03月30日(木)
19:15〜21:00
豊中市
夕日丘、桜塚、岡町、本町
170330_1746~001


2.実施結果
7軒訪問、在宅1軒、居留守1軒、転出先不明1軒、不在4軒

前売り券0枚
170330_1912~001

3.訪問先の声、様子
・50代男性鍼灸師Aさん
おでん処「正心亭」の向かい
表札が、Iさんになっていたので、
→「幸福の科学豊中支部の井上功一と申します。
月刊誌お持ちしました。
お伺いしたいことがありますので、
お願いします。」

「幸福の科学?いりませんけど。」
とおっしゃりながら、
ドアを開けてくださったので、

50代奥さんに、
タックシールの宛名をみせながら、
→「表札と違うんですけど、
Aさん違いますよねえ。」

「Aさんは、そこに店ありましたけど、
引っ越しされましたわ。」

→「なんも知りませんでしたんで、
失礼しました。」
170330_1951~001

・60代奥さん:
「幸福の科学なんて、しりませんし、
月刊誌も、要りません。」

→「○×▽さんいうたら、
ご主人ちゃいますか。
誰かが紹介されたんやと思いますけど。」

「月刊誌持ってきたっはんは、初めてですわ。
紹介したのは、誰ですか。」

→「今、名簿ありませんので、
分かりませんねん。、
でも、登録されてますんでねえ。」

「登録されてたら、どうなるんですか。」

→「内から、情報提供さしてもらいますし、
月刊誌お届けします。
状況ようしりませんで、
ほんと申し訳ありませんでした。
取りあえず、
月刊誌、ポストに入れときますんで、
ご主人に渡してくださいな。」
170330_2057~001


・代議士さん事務所:
國会会期中の為、不在。
1Fにスナックのある
全く目立たない雑居ビル3階にあり、
非常に小さい看板と本人ポスター1枚だけ。
派手で、目立つ幸福実現党と違い、
こういう
ヒッソリ感、節約感、倹約感が、
多くの國民の皆さんの根強い支持を、
得るのだと理解でき、
大変、勉強になりました。

・不在宅には、いつもの様に、
住所、電話番号、氏名を記載した
訪問通知を投函。
どんな名簿でも、直近で、
実際に訪問してみないと、
活用できる正確な名簿となりませんので、
名簿は、最終的には、
3分の1くらいに圧縮されるかもしれませんが、
地道に、戸別訪問実施していきたい。
と思います。
(1000の名簿なら、使える名簿300くらい)



スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2017/03/31(金) 02:18:49|
  2. 後援会、選挙、議会
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる