井上功一であります。
正月休み3日目、
空気が澄み切り、
穏やかな日本晴れ
でしたので、
毎年恒例のショートライドに、
ロードレーサー(自転車)で、
箕面、勝尾寺、天狗岩、能勢妙見山へ
行ってきました。
氣温は、6℃~9℃。
買い物客の車両で混雑する
箕面側から、勝尾寺へ上り、
下って、
先日、
川崎ちえこ後援会ご挨拶廻りにいった泉原迄行き、
15%の急勾配もある林道を上って、
天狗岩。
北極星の化身、北辰大菩薩がご本尊。
日蓮聖人の像もあり、
日蓮宗の霊場で、非常に峻厳な空間で、
身が引き締まります。
帰りは、
川崎ちえこ後援会ご挨拶廻りにいった
急勾配でタイトなコーナーが続く、
銭原、下音羽、忍頂寺、泉原を下って帰還。
少々、距離乗れませんでしたが、
今年も、
自転車に始まり、
自転車に終わる
楽しい1年でした。
ルート
伝法→43号線→伝法大橋→大和田西→淀川通→歌島橋→2号線
→神崎大橋南詰→神崎川左岸道路→加島4丁目→毛斯倫(モスリン)大橋
→戸ノ内町→旧猪名川排水機場→神崎川右岸河川敷道路→三国
→天竺川右岸道路→西願寺橋→上野坂→ロマンチック街道
→箕面→箕面大滝→勝尾寺→泉原→林道→天狗岩→北摂霊園
→林道→高山→茨木能勢線→金石橋→423号線→野間口
→国崎野間口線→妙見山山頂→国崎野間口線→423号線→切畑口
→余野車作線→下音羽→清阪街道→泉原→亀岡街道→彩都
→彩都トンネル→粟生間谷→粟生外院→外院→今宮→青山台
→吹田箕面線→南千里→緑地公園→高川右岸道路→神崎川右岸道路
→三国→176号線→十三→淀川通→43号線→伝法大橋→伝法
T5:27:11
D96.53
A17.7
M58.9
テーマ:ロードバイク・ツーリング - ジャンル:スポーツ
Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。
天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、
天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、
日々、精進しております。
尚、
私は、
靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。
座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)
尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎
趣味:オペラ鑑賞、自転車