世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

2016年01月31日(土)大野山初ヒルクライム(1月の積算走行距離781.5km)

井上功一であります。
本日も、昨日同様、朝から晴天。
気温も12℃くらいで、
春の様に暖かく、

ロードレーサーで、
昼前から、
兵庫県猪名川町の
大野山(753.5m)の初クライムを、
160131_1402~001
してきました。

神崎川河川敷、猪名川河川敷を
160131_1125~001
経て、
川西から、篠山へ至る
篠山街道で、
杉生まで行き、
大野山に上りましたが、

篠山街道では、
信号待ちしていると、
ピストレーサーで、
街道練習する競輪選手が、
後ろから追いついてきて、
抜いていきましたが、
後ろについて、
膝が一直線に上下する
プロの無駄の無い美しい
ぺダリングを眺めておりました。
競輪選手は、
練習が、仕事で、レースは、集金。
と昔から言われておりますが、
仕事で、自転車乗っている人達ですので、
趣味で乗っている我々とは、
真剣度、姿勢が違い、
ほんと美しい。と思いました。

大野山山頂も、それ程寒くなく、
遠景に、
愛宕山、多紀連山、六甲山等が、
160131_1405~001 
160131_1408~001 
160131_1411~001
拝めました。

山頂に少々長居をして、

下っていくと、
30代女性サイクリストが、
ロードレーサーで、
ヒイヒイ言いながら、
そこそこの速度で、
激坂を上ってきておりました。

ほんと、根性あると思います。

もうすぐ立春(2/4)ですが、
帰りの猪名川河川敷には、
黄色い菜の花が咲き始めており、
春が近づいております。
160131_1457~001

大阪国際空港では、
タイミング良く、
航空機の離陸を、
160131_1545~001 
160131_1546~001
撮影でき、
なかなか良い1日でした。

1月の積算走行距離781.5km。
転居先探したり、
転居準備したりしておりましたので、
1000km行きませんでした。

2月は、精進したい。と思います。

   

ルート
三国→神崎川右岸道路→戸ノ内→猪名川右岸道路
→呉服橋→猪名川→篠山街道→島川原線→大野山頂
→島川原線→篠山街道→猪名川→呉服橋→猪名川右岸道路
→勝部寺内線→城山町→176号線→三国

T4:26:51
D95.18
A21.4
M62.9


スポンサーサイト



テーマ:ロードバイク - ジャンル:スポーツ

  1. 2016/01/31(日) 22:26:30|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる