低気圧による強風(三国2丁目付近)
強風は、続きますが、雨は降っておりません。
(二葉町1丁目付近)
遂に、豪雨となりました。
(服部西町5丁目付近)
井上功一です。
本日(8/31)は、
前線が近づき、朝から強風が吹いておりましたが、
夕方16:00前~19:00過ぎ
9月号月刊誌ふれあい配布を、
兼ねて、
消費税増税中止要請署名依頼戸別訪問を、
実施しました。
18軒訪問
8軒在宅
署名:6名
訪問先の声、様子
・花屋の60代ご主人:
快く署名に応じながら、
「そりゃ、消費税増税阻止できたら、
嬉しいで。でも、その代わりは、
どっからもってくるんや?」
→「1000兆円の負債あっても、
650兆円の資産ありますし、
実質350兆円の赤字ということで、
増税せんでええという話ありますし、
短期的には、建設国債発行して、
日銀直接引き受けするなら、
日本銀行券印刷するだけでええみたいですわ。
長期的には、軍需産業育成して、
経済成長目指したらよろしし。」
「まあ、今、福祉、社会保障のところ
メス入れなあかんな。
生活保護費14万円も貰えて、年金より多いなんて、
可笑しな話あれへん。
昔は、生活保護貰うんは、恥やったし、
肩身が狭かったもんや。
今は、恥も外聞もなく、
働くのん嫌やからもろとるのが多い。
こんな福祉間違っとる。
また、今の年寄りは、元気や。
長生きする。こんなんが、
65歳で年金もろっとったら、あかんで。
また、独居老人多いいうけど、
実際、子供はおるんや。
でも、田舎に帰ってこえへんから、
老夫婦二人だけなって、片方死んだら、
独居老人なるんや。
もっと家を大事にせなあかんなあ。
また、学校でも、
モンスターペアレントおるけど、
これ、学校の先生より、ええ学校いっとるから、
偉そうにしとるんや。」
→「『教育勅語』の精神、
自助努力、自己責任により、
政府にぶら下らない国民になって、
規制と保護を撤廃して、
もっと福祉、社会保障費を削減したら、
きっと、
増税なんて必要ありませんわ。」
・その他、庶民は、アベノミクスの恩恵を、
全く被っておらず、これで、増税は、酷い話。
ということで、
多くの方が、賛同してくださいました。
*キリスト教会へ行っている人も。
Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。
天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、
天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、
日々、精進しております。
尚、
私は、
靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。
座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)
尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎
趣味:オペラ鑑賞、自転車