今日は、春分の日。
14℃くらいで、
暖かく、
昼前から、大野山へ行ってきました。
猪名川付近より、
雨がパラツキ始め、
杉生では、本降りになってきましたが、
そのまま、大野山へ上りました。
帰りは、
能勢経由でしたが、
中山峠で、前輪がスローパンクしたので、
チューブを変えました。
マドンで、初めてのパンク。
帰還後は、
チェーンも洗って、
雨で汚れた自転車を、
洗車する破目になりました。
ルート
三国→天竺川右岸道路→曽根→勝部寺内線→猪名川右岸道路
→呉羽橋→猪名川→篠山街道→島川原線→杉生→大野山頂
→島川原線→杉生→島能勢線→中山峠→来栖→茨木能勢線
→名月峠→吉野下田尻線→一庫ダム→173号線→池田
→176号線→三国
T4:24:56
D96.83
A21.9
M57.5
大野山山頂西側
秋分の日の表示しかありませんが、
今日も、この当りに、太陽が沈むと思います。
大野山山頂南側
大野山山頂東側
Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。
天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、
天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、
日々、精進しております。
尚、
私は、
靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。
座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)
尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎
趣味:オペラ鑑賞、自転車