世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

【実施模様】2013年01月18日(金)サラリーマン出勤前街宣「大阪市内辻立ち(梅田後援会主催)」~対支那戦争遂行、支那懲罰、戦意高揚~




神洲不滅、暴支膺懲!


井上功一です。

本日の
サラリーマン出勤前街宣
「大阪市内辻立ち」
~対支那戦争遂行、支那懲罰、戦意高揚~

実施模様
ご報告致します。

1.実施場所日時
1月18日(金)
阪神百貨店前
8:00~8:30


2.参戦者
梅田後援会
吉田博さん


豊中後援会
井上功一

演説は、
吉田さん
井上

※吉田さんは、
激寒の中、
7:30から30分程度演説実施。


3.実施結果
幸福実現News「日本、危うし!」チラシ
20部程度


4.巷の声、様子
・演説では、
アルジェリアのアルカイダによる人質事件で、
アルジェリア軍による救出作戦が実施され、
日輝社員2名を含め、十数名の死者が出た様であります。
今後とも、
単に、生命第一ではなく、日本政府として、
正義を貫き、
身代金要求に屈せず、
自衛隊のレンジャーを突入させてでも、
人質を救出し、
犯人を懲罰し、
アルカイダに報復するのが、当たり前、
「人の命は、
地球よりも重い。」
として、
日本赤軍の要求を受け入れた
「ダッカ日航機ハイジャック事件」
の愚を、
安倍首相に繰り返させてはならないのであります。

今すぐ、
解釈改憲、
即ち、
9条適用除外、
自衛の戦争放棄は否定せずにより、

自衛隊に
交戦権と
同盟国との集団的自衛権
を付与し、
自衛権が、日本軍として、
自由に軍事行動をとるべき秋であり、
我々日本国民が、賛同の意思表示を致しましょう。


また、
1/15の
中国人民解放軍を指揮する総参謀部が全軍に対し、
2013年の任務について
「戦争の準備をせよ」
と指示を出している中、
また、
日本国民がアルジェリアで人質として拘束されておる最中、

中国の「南京大虐殺記念館」へ行って、
謝罪しておる
鳩山元首相は、
「非国民」。

南京大虐殺は、中国が日本にたかる為の
嘘っぱち捏造であります。
真実は、
昭和12年12月13日、
軍規厳しい日本軍により、
南京城が陥落し、
治安が回復し、
中国人たちが、戻って来て、
人口が、30万人まで増加したのであります。


日本は、
世界人類の幸福を願い、
対中国戦争を受けてたち、
人民解放軍の出鼻を挫き、戦意喪失させる必要があります。
他、ストレートに実施。



・通勤客は、寒さ厳しく、少々、足早でした。


5.以降の予定
1月21日(月)
天神橋筋六丁目交差点
(北東)
8:00~8:30

1月22日(火)
大阪市役所前
8:00~8:30

1月23日(水)
阪神百貨店前
8:00~8:30

1月24日(木)
ナビオ前
8:00~8:30

1月25日(金)
阪神電鉄野田駅南側
8:00~8:30

雨天決行
現場責任者 吉田博

スポンサーサイト



テーマ:=世相もろもろ= - ジャンル:政治・経済

  1. 2013/01/18(金) 13:02:14|
  2. 軍事外交、再軍備、核武装、科学技術
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (845)
後援会、選挙、議会 (620)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (637)
経済、税制、災害、天変地異 (263)
社会保障、福祉、生涯現役 (23)
宗教 (404)
宇宙 (74)
行楽、親睦、日常 (570)
自転車 (1227)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (192)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (251)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる