井上功一であります。
最近は、4:00には、明るくなり、
暗くなるのも、19:15頃。
非常に日が長くなり、活動時間が増えて、
嬉しい限り。
本日は、日本晴れで、30℃で4したが、
日没後は、肌寒いくらいで涼しい夕べ。
本当、良い季節です。
梅雨になる迄、この爽やかな氣候を、
堪能したい。
テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
- 2023/05/17(水) 23:31:18|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィーク5連休最終日
井上功一であります。
ゴールデンウィーク5連休最終日は、一日雨でしたので、
完全休養日でしたが、
昼前に、
中村さんと共に、
地元此花区の団地へ、
「定例ふれあい訪問」
<実写映画 『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』前売券販売>
を実施。
お会い出来たのは、
3~4名でしたが、
選挙の時には、協力してくださる。
と思います。
帰還後は、
雨音を聴きながら、
昨日同様
寝転んで、
ストレッチ、自己整体、マッサージを実施。
お陰様で、
良きゴールデンウィーク5連休最終日
となりました。
テーマ:雑記 - ジャンル:ブログ
- 2023/05/07(日) 20:41:49|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
井上功一であります。
夜、ふと見上げると、
巨大な明鏡の如きほぼ満月が輝いておりました。


テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記
- 2023/05/05(金) 20:00:54|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
JAPAN ELWACHE!
<大東亜共同宣言採択80周年>
核攻撃近し、
自衛隊日本軍化、日本核武装。
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、地球の造物主アルファであり、地上の善悪を立てたエローヒム。
エル・カンターレは、天御祖神、オーディン、主なる神、アッラーと同じ存在。
天御祖神降臨以来正史3万年を誇る日本文明。
神仏が臨在する民主主義。
洞庭湖娘娘『水の革命』『紙の革命』→支那人民による支那共産党転覆運動(易姓革命)。
ロシア、プーチン大統領に大義有り。
子育て支援、少子化対策という選挙対策バラマキは、公的買収。
井上功一であります。
雨模様の本日午前中は、
「定例ふれあい訪問」から変更となった
「ミニ地区集会」

に参加。
ポスターも掲示下さっている
喫茶 モンブランさん
にて、
中村さん、藤田さん、井上で、
モーニングを頂きながら、
地獄、時事問題、世界情勢について
楽しく四方山話に花が咲きました。
*中村さんが、「地獄の法」をママさんにお渡し。
主な検討事項は、
1.購入した此花区住宅地図(校区毎)活用方法
・目的
-誰でも、一瞬で俯瞰出来る様にして、
伝道、後援会活動をより戦略的スムースに実施する。
*各人が適宜、原本、更新メンテナンス。
-今迄も、散逸して選挙時ゼロクリアに成り勝ちな
各人保有の名簿をマッピングし、情報共有して、
相互扶助、相互支援に活用。
支援者さんサービス、賛同者さんサービスの向上に努める。
・運用
-先行実施していらっしゃる石井さんに助言を頂き、
平日夜、あるいは、土日祝に、一堂に会して、マッピング実施。
-原本の地図は、新大阪支部此花地区棚へ保管。
持ち出しは、必要部分をコピーして持ち出す。
*紛失、盗難には、厳重注意。←犯罪に巻き込まれる可能性有り。
2.ミニ地区集会の定例化
・月1回日曜日午前、定例ふれあい訪問前に実施。
珈琲専科ひまわり
あるいは、
喫茶 モンブラン
にて、実施。
テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済
- 2023/02/19(日) 22:24:35|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
51ある時、大釜で煮られている人たちを見た。
お湯の場合も、油の場合もある。油の方が高温なので、罪が重い。
重い税金で国民を苦しめた財務省の役人や、国税庁の役人がいた。
正しい宗教を弾圧した、政治家、裁判官、弁護士もいた。
悪質な霊感商法対策弁護士は、最も高温の油で煮られていた。
(地獄へ堕ちないための言葉)
井上功一であります。
冷え込む02月16日(木)は、
職場近くの大宮商店街にある
インド・ネパール料理店へ、昼食へ行きましたが、
日替定食が、690円→840円と大幅値上げ。
インド人の男店員さんが、
「ごめんなさいね。
物価上がったので、値上げしました。」
仰っておられました。
やっぱり、減量の経済学で、
バラマキ、増税
ロシア制裁、ウクライナ支援
SDGS、LGBTQ対策、異次元の子育て支援
ワクチン、マスク
テレワーク、フレックスタイム勤務
新しい資本主義(所得の再分配という社会主義)
といった無駄な仕事を止め、
原子力発電所再稼動、増設推進すべきであります。

テーマ:インド・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・スリランカ - ジャンル:グルメ
- 2023/02/16(木) 23:45:17|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
72昔、一万人の講演会中で、
四列目の男性が立ち上がって「噓つけ」と叫んだ。
私は宇宙語の翻訳機械の話をしていた。
私の声は、もう一段大きくなった。(コロナ時代の経営心得)
82子供がいなくても、自由な幸福。
子供がいたら、未来への希望。(病の時に読む言葉)
井上功一であります。
一日、冷たい小雨降る一日でしたが、
日没もかなり遅くなり、
春が近づいてくることを、感ずる一日でした。
帰りに、サイクルショップに寄り、
チューブラータイヤ用のタイヤレバーを取り寄せ依頼。
これから、夏至まで、只管日が長くなるので、
自転車乗るのに、最適な季節。
極力、乗っていくたい。と思っております。
テーマ:楽しく生きる - ジャンル:ライフ
- 2023/02/13(月) 23:56:17|
- 行楽、親睦、日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0