世界に冠たる皇國、大日本帝國 Donners Hammer「今日の模様」

天皇弥栄、八紘一宇、祭政一致、必勝神風、神洲不滅、皇軍復活、核武装、暴支膺懲、二韓征伐、排他性一神教撲滅。

2683年05月31日(水)本日は、復活の祈り参列。~國賊=岸田政権天誅!~

 仏恩報謝
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)。
26830531 (1)
井上功一であります。
本日は、
業務終了後、
復活の祈り19:00の部へ参列。
26830531 (3)
読経しながら、
霊的、自由、パワフル
を、深く思慧。
26830531 (2)
なぜか、支部長さん方も。ちらほら参列。
何か集まりがあったのかもしれません。
片桐さんや、渡邊さんとも、少々談笑。
片桐さんは、今年の紀元節以来2回目。
やっぱり節目の年なのだ。と思います。

26830531 (4)

スポンサーサイト



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/31(水) 23:09:18|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2683年05月30日(火)リバティ7月号、アユハ7月号購入、郵送献本。

 井上功一であります。
小雨降る一日だった本日05月30日(火)は、
夕方、
紀伊國屋書店梅田店へ行き、
リバティ6月号、アユハ6月号購入しようとしましたが、
なぜか、珍しく、アユハが売り切れ。
大阪正心館へ赴き、無事アユハ購入。
*後で、記事を見ましたが、
病の時の過ごし方特集の体験談で、
・吹田支部の宮井茂さん(70歳)が、「鎖骨骨折」。
・地元新大阪支部の藤波多鶴子さん(87歳)が、
~大動脈瘤を抱えても元気な一人暮らし
信仰があって100%幸せ。
だから、くよくよ考えない。
という記事があったので、
法友の方々が、購入されたのだと思います。
知っている人が、登場するのは、ほんと嬉しいことろ。
26830530 (5)




帰宅後、
地元此花郵便局へ行き、無事郵送献本。
26830530 (1)
26830530 (2)

特に印象的だった記事
<リバティ7月号>
26830530 (3)
・トランプの真実
-ロシア疑惑もコロナ情報も―
私たちを”洗脳する”
「検閲産業複合体」
・スマホで頭が”溶けて”いく
まさかのあなたが認知症に”!?
→来年2024年、米大統領選ですが、
多分、トランプ大統領が復活され、
「神の正義」を貫く世界情勢に変化してこそ、
エル・カンターレは、復活されるのではないか。
と思います。
もう日本は、日本沈没した方がマシと考えられる
どうしようもない消滅末期状態ですが、
しかれども、「魂の健全化」を目的に、
「神の正義」「政治思想」「政治哲学」を、
地道に、教導啓蒙して参りたい。と思います。
言論統制、思想統制を行う組織に、
米国務省、米国防省、NATO
ツィッター、TouTube、フェイスブック、インスタグラム
ウィキペディア、広告協議会
ゲイツ財団、フォード財団、ヒューレット財団、
ロックフェラー財団、コーク財団が、
含まれているのは、当然ながら、面白いところ。
26830530 (4)
<アユハ7月号>
・病気とは、魂の休息日
病の時の過ごし方
→正に、その通りだと思います。
病気は、ありませんが、
怪我は、入院したこともあり、
時々、怪我をして強制休養する機会が与えれます。
入院した時は、患者さん、その家族の人間模様、
患者さんの人生が、深く学べますし、
車椅子の方、松葉杖、歩行杖の方の氣持ちも、
身を持って学べます。
ほんと貴重な良き体験でした。
4:30起床、20:00就寝の規則正しい生活。
リハビリ仲間で、切磋琢磨しながら、自主練もしましたし、
担当医、看護師さん、ヘルパーさん、理学療法士さん
作業療法士さん、売店のオネイサン、会計事務員さんも、
非常に親切にして頂け、
美味な三食据え膳上げ膳で、掃除、ベッドメイキングもして貰え、
また、夏祭りの花火を、窓から、看護師さんと一緒にみたり、
ほんと極楽で、楽しい思い出しかなく、感謝に尽きます。
また、
朝から晩まで、思う存分、じっくりと本が読めるのも、
非常に得るところが多かった様に思います。

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/30(火) 21:53:22|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【5回目鑑賞の感想】2683年05月27日(土)<慶祝海軍記念日>日露戦争日本海海戦完勝118周年 心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』

 皇國興廃在此一戦 各員一層奮勵努力
26830527 (1)
井上功一であります。
本日5月27日は、誉ある「海軍記念日」。
日露戦争において、明治38 年(1905 年)5月27日~28日敢行された日本海海戦に於いて、
東郷平八郎海軍大将率いる大日本帝國海軍連合艦隊が、ロシアのバルッチク艦隊を殲滅し、
完勝した日本海海戦が開始された日であり、本年は、118周年。
moblog_59c9bb92.jpg
この日本海海戦により、日本大日本帝國は、日本海の制海権を得て、
ロシア帝國が、講和のテーブルに着く方向となり、
日露戦争を勝利に結び付けたのであります。
明治維新から、50年程度で、日本は、國力10倍のロシア帝國を破り、
五大強國、東洋の盟主、世界の護民官となり、
黄色人種でも、白人に勝てると、
アジヤ、アフリカの人々に希望を与え、人種差別撤廃、独立解放契機となりました。
それゆえ、負けたロシア人からも、皇軍は尊敬を受け、
ロシアに、親日派が多い一因となっております。
日本國民として、東郷平八郎元帥の偉業讃え、帝國海軍の魂である旭日旗に、
改めて、ここに敬意を表したいと思います。
26830527.jpg
大日本帝國は、
遼東半島(関東州)の租借権、
東清鉄道の長春〜大連の支線、
朝鮮半島の監督権
を得、鉄道守備隊はのちに関東軍となっていきますが、
満洲の地は、元々、万里の長城の外にあり、
漢民族固有の領土ではなく、本来、満洲人の土地。
中華民國の土地ではなく、
ましてや、戦後できた中華人民共和国の土地ではありません。
日露戦争当時は、満洲は、漢民族が8割となっておりましたが、
それは、
引き続く飢饉で、満洲へ流入した漢族農民、
漢族犯罪者が、多く逃亡してきたからでした。
漢族犯罪者は、犯罪者集団の匪賊となり、後に軍閥となり、
満洲の地は、犯罪多発の治安の悪い無法地帯でした。
それが、
1931年(昭和6年)9月18日「満洲事変」が起こり、
関東軍によって
張学良の軍閥が一層され、
満洲の治安が回復し、満洲の漢民族農民を含め、
関東軍を歓迎して感謝しておりました。
現在のロシアの「特別軍事作戦」は、
「満洲事変」との類似性を感じ、
その大義がよく理解できます。
また、
翌1932年3月1日には、
満洲民族の國家である「満洲國建國」となり、
日満蒙漢朝の五族協和、王道楽土という
アジヤ版合衆國という理念で、
13年間の國家経営で、東洋一のインフラ、文化を含有する近代都市を建設。
本来であれば、
戦後、中華民國、後に中華人民共和国に、
侵略させることなく、満洲民族の満洲國として存続させるべきでした。
繰り返しますが、
漢民族の領土は、万里の長城の内側。
中華人民共和国に、満洲を不法占拠しつづける権利はありません。
26830527 (3)
晴天の本日は、
シネリーブル赴き、
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
09:20の回で、5回目鑑賞。
入りは、30名程度で
空いていて快適鑑賞。
26830527 (2)
・血の雨が降るでは、
武将の兜の鍬形が、「真向い月に星」
日、月、星の三つの光を表しており、
星は、北極星。
宇宙に縁がある人で、元々は、
レプタリアン起源の人、アニマ大好きで、
信仰れぷレプタリアンを目指していらっしゃるのかもしれません。
26830527 (4)
・飛び降り自殺するビルあるいは、
ビルの近くに、
「お酒の横濱屋」の看板がありましたので、
この自殺霊のいるビルは、多分、横浜近辺。
リアルに、横濱屋というスーパーがあります。
26830527 (5)
鑑賞後は、帰宅し、
夕方迄、お昼寝をしながら、積極的休眠。
夕方、江夏幹事長をお招きした
「幸福実現党大阪府本部夕べの集い」に参加し、
仕上げに
「復活の祈り」に参列。
お陰様で、良き初夏の一日となりました。

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/27(土) 23:03:38|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【4回目鑑賞の感想】2683年05月25日(木)心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』

26830525 (28)
 井上功一であります。
05月25日(木)は、
業務終了後
高槻アレックスシネマ赴き、
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
19:35の回で、4回目鑑賞。
入りは、10名程度で快適鑑賞。
26830525 (30)
大スクリーンで、
非常に音響がよく、
血の雨が降るでは、
「密教立川流」という囁きもはっきり聞こえたり、
神山先生の事務所に、ユングの写真が貼ってあったりするのも、
十分確認できました。
神山先生が、懐中時計利用で、事務所にも時計が無いのは、
四次元以降の時空間を超えて
主体的な絶対時間に生きておられ、
腕時計、掛け時計等で常時、相対時間に煩わせられることなく、
リーディングされる為ではないか。
と考えております。
26830525 (29)
小2の時、学芸会で、春風の役をせよ。
と言われた時は、
「そんな幼稚臭せいことようせんわ。
扇風機を持って来て、紙吹雪散らすわ。」
と抵抗したくらいで、
幼少時は、どちらかというと、
科学主義者、実存主義者でしたが、
狐というと、
小中学生の頃、「コックリさん」「キューピットさん」を、
やっていた子達が、
怒ったコックリさんに、殺すと言われて、
金山(こんざん)の稲荷神社へ、
謝りに行き、油揚げを供えて帰ってきた。
という話を思い出しますし、
狸というと、
母方の祖母から聞いた話ですが、
村の寄り合い(宴会)で、大酒飲んで、帰っていったオジサンが、
狸に化かされて、
朝、田圃の中で、泥だらけになって、
「ええ湯だ。ええ塩梅だ。」
と言って、温泉に浸かっているつもりであるのが、
発見された。
という話を思い出します。
多分、
現在、無神論、唯物論に逃避している方々であっても、
実は、なんらかの霊的体験をしており、
それを、単純明快に説明できれば、
霊的真実を信じ、認められるのではないかもしれません。
また、
無神論、唯物論のメリットとしては、
可笑しな邪教に引っかかりにくい点があります。


テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/25(木) 22:03:00|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2683年05月23日(火)本日は、復活の祈り参列。~広島、長崎に先立ち、単機飛来B29で、日本の50箇所目標へ模擬原爆投下訓練実施。~

26830523 (2)

 仏恩報謝
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)。
26830523 (3)
井上功一であります。
本日は、
業務終了後、
復活の祈り19:00の部へ参列。
26830523 (4)
読経しながら、
・下手でもいい、のろまでも良い。
天狗になるよりは、小さな日々の改善につとめよ。
・羼提波羅蜜多
・精進波羅蜜
を、深く思慧。
やはり、
10年、20年継続するつもりで、
深く味わい、
日々、清々しく淡々と地道に取り組んで参りたい。
と思います。
26830523 (5)
ここから余談話で、
広島、長崎に、原爆投下したB29は、
マリアナ・テニアン島を基地とする
「原爆投下専門の特殊部隊」
「第509混成群団」所属15機の内の2機ですが、
原爆は、
広島用のウラン原爆「リトルボーイ」
長崎用のプルトニウム原爆「ファットマン」
の2個しか完成しておらず、
これを、確実に投下する為、
「訓練用模型原子爆弾」300発を用意し、
昭和20年7月20日~8月14日
日本各地の主要都市50箇所へ、
B29単機侵入投下、150度反転離脱の訓練を実施しておりました。
日本側への効果としては、単機侵入は、偵察と思わせ、
何度も単機侵入することで警戒迎撃を油断させる面がありました。
実際、広島上空に、エノラゲイ号が単機で現れた際も、
発見し、高射砲の射程内にあったにも拘らず、
また、偵察かと上層部が考え、
「打ち方始め」の号令が掛からず、
原爆投下となってしまいました。
なかなか、周到な米軍に関心しますが、
結局、大日本帝國が、降伏しようとしまいが、関係無く、
実戦で、原爆攻撃をし、その効果を見るため、
実験をしたくてしかたなかったというのが、
当時のトルーマン、アメリカ政府の本音だったのではないか。
と思います。
原爆投下によって、戦争が早く終結したというのは、
多分、単なる後付理由。
ところで、
この「訓練用模型原子爆弾」は、
「ファットマン」の外観で、
オレンジ色塗装した、高性能NTN火薬を詰めた5トン爆弾。
通称「パンプキン爆弾」。
50回の「訓練用模型原子爆弾」投下訓練状況
7月20日
茨城大津 東京 平(2発) 福島 長岡 富山(3発) 海上投棄 計10発
7月24日
新居浜(2発) 西条 神戸(4発) 四日市 滋賀大津 大垣 計10発
7月26日
柏崎 鹿瀬 日立 平 島田 名古屋 浜松 富山 大阪 焼津 計10発
7月29日
宇部(3発) 郡山(2発) 保谷 和歌山 舞鶴 計8発
8月8日
宇和島 敦賀 徳島 四日市(2発) 計5発
8月14日
春日井(4発) 豊田(3発) 計7発
*「訓練用模型原子爆弾」投下された
大阪市東住吉区田辺の住宅地の一角では、
毎年7月26日朝
「戦争犠牲者追悼会」が開催されております。
「戦場における34の意外な出来事
~極限の状況に生きた人間の真実~」
土井全二郎著
光人社NF文庫
を参照。

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/23(火) 23:03:32|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【3回目鑑賞の感想】2683年05月14日(日)<奉祝新復活祭(19周年)>心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』

KIMG1895.jpg
井上功一であります。
本日05月14日(日)は、
19周年目の新復活祭。
ここに、新復活祭を奉祝致すと共に、
大川隆法総裁先生の2回目の新復活を、
改めて祈念致します。
KIMG1896.jpg
因みに、明日05月15日(月)は、
沖縄県祖國復帰記念日(51周年)。
KIMG1897.jpg
ところで、
「新復活祭」の由来は、
西暦2004年5月14日(金)、大川隆法総裁は、激務、心労の為、
47歳で心筋梗塞を発症。
冠動脈が90%~99%詰り、
医者から「既に、死んでいる。」と言われながらも、
毛細血管の方が開いていて”新しい冠動脈”を作っており、
現代医学の常識を破って死の淵から甦り、
大川隆法総裁が、大救世主としての偉大なる使命に
目覚められた事実に基づきますが、
詳細は、実写映画「世界から希望が消えたなら。」、
書籍「新復活」にて、開示されております。
KIMG1898.jpg
さて、少々雨模様の本日も、
キャサリンちゃん(お買い物自転車)で、
シネリーブル梅田へ赴き、
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
9:30の回で、2回目鑑賞。
入り口は、行列が出来るくらいで、
入りは、50~60名。
鑑賞後は、
大阪正心館で、
「新復活祭」13:00の部へ参列。
「映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』原作リーディング」拝聴。
KIMG1899.jpg
原作リーディングを改めて、拝聴すると、
本当のところが、より深く理解できます。
・実は、『血の雨が降る』と『稲荷神社の使い』は、同一事物体験談。
呪術、魔術等の特殊能力を尊ぶ魂。→善用すれば魔除けになることもある。
10万人殺害の血のカルマから離脱には、
「正義を帯びた御神剣」を振るう。」
「一人でも多くの人を救っていく」
・400円払っていたら、お礼に、幻想の異界を、一晩中連れ回され、
稲荷の力を思い知らされ、連れ込まれる可能性もあった。
・『脚についた手形』の人は、イエス処刑の際、ゴルゴタの丘を下から見ており、
後に、逆さ十字の刑で殉教。
江戸時代は、九州五島列島方面で、貿易関連の商人。
キリシタンを信仰した村長(むらおさ)。
・自殺と自決の違いの解説。
自決の人は、責任を取るが故、また、あの世のことを十分知っている。
また、偉人であるので、多くの人の愛念が来て沈まない。
・この世の積極的意味としては、
地獄から出てきたばかりの人から、9次元霊迄、
いろんな人と出会うことが出来、魂の進化になる。
・幽霊も、10人に1人くらいは、物質化現象が出来る。
性格がしつこい人。
KIMG1900.jpg

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/14(日) 22:12:51|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【2回目鑑賞の感想】2683年05月13日(土)心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』

KIMG1888.jpg

 井上功一であります。
05月13日(土)は、
午後から雨予報でしたので、
キャサリンちゃん(お買い物自転車)で、
シネリーブル梅田へ赴き、
KIMG1889.jpg
心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
9:30の回で、2回目鑑賞。
入り口は、行列が出来るくらいで、
入りは、50~60名。
KIMG1890.jpg
公案
怖いものは、やはり怖い
を、鑑賞しながら、思慧すると、
怖いものとは、
自分(人間)の認識力では、理解出来ないもの。
未知なるもの。
その真なる実態がわからないもの。
よって、本映画では、霊、霊界が怖いもの。
になるのだと思います。
しかしながら、リーディングによって、
原因と対策が明らかになると、
全く怖くなくなり、
真実として受け入れることが出来る。
ということではないか。
と思いました。
落涙すると恥ずかしいので、
極力平静心を保つようにしておりましたが、
新復活祭が、翌日であることもあって、
やはり、キリシタン殉教、聖痕の話は、
魂が揺さぶられました。
神風特攻隊もそうですが、
自己犠牲、殉教には、
また、
千聖の伯母の家は、布教所で、
吉祥法印、正心法語、先祖供養経、
エル・カンターレ像、降魔の剣、ケリューケリオンの杖
とストレートで、
幽霊から見ると、地域に於ける光の灯台。
支部、布教所の意義が、改めて実感できました。
また、あの世は、心だけの世界。
心に思えない限り、
震災の浮遊霊も、自殺霊も、どうしたら良いかわからず、
この点からも、
死んでから、三途の川を渡って、生前ビデオを見せられ、
行き先が決まる。
という最低限の真理知識は、持っておくこと。伝えておくこと。
が、必須であると思います。
あと、猫好きなので、
黒猫を生贄にするのは、
何度視ても、
怖いというより、非常に腹が立ってきます。
*昔、実家で、黒猫も飼ってましたし。
KIMG1891.jpg
終了後は、地元此花区のインド料理店で、ランチ。
最近は、どのインド料理店でも、
物価高の為、ナン食べ放題が無くなったのが、
少々残念。
KIMG1892.jpg
KIMG1893.jpg
KIMG1894.jpg

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/13(土) 21:46:48|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

【鑑賞の直感的感想】2683年05月12日(金)心霊実写映画『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』*ネタバレ上等兵

   ネタバレ上等兵
KIMG1879.jpg
井上功一であります。
涼しい晴天の本日05月12日(金)公開の
心霊実写映画
『レット・イット・ビー ~怖いものは、やはり怖い~』
を、
業務終了後
KIMG1880.jpg
MOVIXあまがさきへ赴き、
KIMG1885.jpg
18:20開始の回にて、
初鑑賞して参りました。
20名程度の入りで、
KIMG1886.jpg
最前列ど真ん中で、楽々快適鑑賞。
KIMG1887.jpg
忘れない内に鑑賞の直感的感想を、
備忘録として記述しておきます。
ある意味、日本の御利益信仰に、止めを刺す映画かもしれません。
また、
東日本大震災12周年の鎮魂映画であるとも言えます。
KIMG1881.jpg
1.全く怖くなく、信仰とは何かが分かる感動的な心霊映画
・「怖いものは、やはり怖い」とありますが、
常日頃、公開霊言に親しんでいる影響かもしれませんが、
全く怖くなく、
心霊現象の原因、理由とその対処方法が分かって、
非常に興味深く感動的な映画でした。
KIMG1882.jpg
・前回同様、
巨大霊能者でもある心理カウンセラー・神山圭治が、
リーディングにより、
時空を超えた「血の呪い」
暗い夜道に現れた「不気味な老婆」
悪夢から目覚めた女性の脚に残る「謎の手形」
天井から急激に迫り来る「飛び降り女性」
突如現れては消える「濡れた足跡」
を、
解決していくストーリー。
現在、「復活の祈り」の時節でもありますし、
「謎の手形」が、知らぬ内に落涙するくらい
最も魂を染み入りました。
KIMG1883.jpg
・「謎の手形」は、十字架の女アグネス同様「聖痕」。
石抱きの拷問でも、最後迄「主を信じます。」と
幕府役人に言い、信仰を捨てず殉教していったキリシタンの話。
大阪には、高山右近の生誕地、豊能町高山。
隠れキリシタンの里=茨木市泉原、上音羽、下音羽、千堤寺。
があり、ロードバイクで、よく行ったりしますし、
山村戸別訪問したこともありますので、
非常にリアルな状況が思い浮かびます。
・いざと言う時に、本当に殉教できるか。やっぱり、これが、今世もテーマ。
KIMG1884.jpg
2.その見所
・千眼さんが、若いお母さんを好演。
やはり、芸の幅が広いと思いました。
・「飛び降り女性」は、自殺霊に憑依された女性の話ですが、
男性相談員は、「いじまも」の井澤 一明さんにそっくりで、
なんか感動しました。

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/12(金) 22:51:46|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2683年05月09日(火)本日は、復活の祈り参列。~初夏らしい一日~

KIMG1862.jpg
 仏恩報謝
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)。
KIMG1863.jpg
井上功一であります。
5月2日(火)以来久し振りに、
KIMG1864.jpg
業務終了後、
復活の祈り19:00の部へ参列。
行雲流水
抜力脱力柔軟
を心がけて
KIMG1865.jpg
読経しながら、
水の革命
紙の革命
を、深く思慧。

テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/09(火) 23:33:33|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2683年05月02日(火)本日も、復活の祈り参列。~五月晴れの一日~

KIMG1793.jpg

 仏恩報謝
地球の母星は、アンドロメダ銀河マザー星。
エル・カンターレは、大宇宙の根本仏(造物主)。
KIMG1794.jpg
井上功一であります。
少々涼しい五月晴れの本日も、
業務終了後、
復活の祈り19:00の部へ参列。
KIMG1795.jpg
読経しながら、
改めて、
進歩と調和
空間と時間
極微と極大
を、深く思慧。
やはり、身近に解が有り。
KIMG1796.jpg
KIMG1797.jpg



テーマ:幸福の科学・幸福実現党 - ジャンル:政治・経済

  1. 2023/05/02(火) 23:21:17|
  2. 宗教
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
次のページ

カウンター(2011/10/3より)

検索フォーム

プロフィール

井上功一

Author:井上功一
私は、
皇國民、日本國民であります。


天御祖神を開闢の始祖せる
正史30000年を誇る
我が國が、
『祭政一致』の國體、
肇國の精神『八紘一宇』
に回帰することにより、

天孫であらせられます
天皇陛下を奉戴せる
世界に冠たる皇國=大日本帝國として
再興致すことをを期して、

日々、精進しております。

尚、
私は、

靖國神社崇敬奉賛会会員、曹洞宗檀家
國粋主義者、民族派、
であります。


座右の銘:生死一如(ショウジイチニョ)

尊敬する人:神功皇后、大西瀧治郎

趣味:オペラ鑑賞、自転車

カテゴリ

未分類 (348)
軍事外交、再軍備、核武装、科学技術 (840)
後援会、選挙、議会 (618)
祭政一致、國史、國體、教育(思想統制、言論統制と戦う) (633)
経済、税制、災害、天変地異 (261)
社会保障、福祉、生涯現役 (22)
宗教 (386)
宇宙 (73)
行楽、親睦、日常 (561)
自転車 (1200)
音楽 (41)
健康 (52)
【これは、エエヨ!】 (190)
ご挨拶廻り(商店街、巷) (188)
ご挨拶廻り(山岳、農村) (5)

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる