ゴールデンウィーク5連休第4日目
井上功一であります。
早いもので、立夏。
少々、曇り勝ちの一日でしたので、
完全休養日としました。
朝、屋上に、冬布団を干し、
少々、筋肉疲労しておりましたので、
一日寝転んで、
ストレッチ、自己整体、マッサージを実施。
15:30頃通り雨があり、布団が少々濡れましたが、
16:00~18:30迄、再び干して置くと、
強風のお陰で乾きました。
たまには、極力動かず、
心身の整備をすることが大切だと思います。
スポンサーサイト
テーマ:50代のエンジョイライフ - ジャンル:ライフ
- 2023/05/06(土) 20:22:24|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
井上功一であります。
午後から、会社の定期健康診断があったので、受診。
今回は、体絞って、体重減らしたりしませんでしたので、
あるがまま。
こういう年もあって良いとも思いますが、
もし、
精密検査や、医師面談があっても、
限度を超えないように対処したい。
と思います。

8月末は、夕立が多いですが、
帰りに夕立にあいました。
8月も終わり、明後日は、遂に9月。
淀川右岸道路フェンスの天然朝顔は、
更に鮮やかに咲いており、
より、涼しさが感じられ、
毎朝、心和み、良き一日のスタートとなる
今日この頃、日本の秋は、良いですね。

テーマ:健康管理 - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2022/08/30(火) 19:42:07|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
井上功一であります。
ゴールデンウィーク中日の
本日05月02日(月)は、
出勤途上8:30頃、
大阪市旭区赤川付近で、
煙が高く上がっており、火災。
冷え込む朝でしたので、
暖を取る際の不注意だったのかもしれません。
さて、
本日05月02日は、
3年前の令和元年(2679年)
4月5月の御世代わり10連休中、
右大腿骨粉砕骨折した日。
丁度、令和時代2日目。
手術リハビリで、
丹後半島の病院に入院して、
連休明け7月16日(火)に、
退院帰阪する迄、
2ヶ月半入院し、
コロナ禍の翌年令和2年(2680年)6月は、
その抜釘手術(チタンシャフト抜き)で16日間入院。
この入院期間中は、
三食昼寝付、ヘルシーな病院食も美味しく、掃除もして貰え、
医師、看護師さん、ヘルパーさん、理学療法士さん、売店のオネイサン他
病院スタッフの方々も、非常に親切。
有志による励まし合いながらの屋外歩行自主練。
年配の入院患者さんとの四方山話も楽しく、正にホテル住まい。
時間があるので、毎日、読書三昧、思慧三昧。
非常に楽しく実りある思い出深い入院生活で、
英氣を養う良き機会となりました。
お陰様で、完全復活し、
逆に、怪我前より、筋力が向上した感もあり、
本日、抜釘したチタンシャフトを眺めながら、
感慨深く当時を振り返っております。
また、
いつも、心掛けておることですが、
やはり、
・常日頃から、出来ることを、出来る時にやっておくこと。
・自分が突然居なくなっても、誰でも出来るオープンなやり方、体制にしておくこと。
を、改めて痛感しました。
ここが、幸福の科学の最大の救いと言えますが、
いかなる病氣、怪我、その他人生上アクシデント、苦難困難も、
必ずや、何らかの魂の糧となりますね。ほんと。
<ここから当時の備忘録>
・令和元年5月2日(木)に、
実家の豊岡から、ロードバイク(自転車)で、
丹後半島一周して大阪へ帰る途中、
静御前を祀る静神社も近い、
丹後半島の七竜峠ロードパークにて、
休憩中、濡れた石畳の上に、櫻の花弁が散っており、
停止状態で、自転車立ちごけ。
最初は、捻挫くらいかと思い、
30分くらい、体育座りして回復を待っておりましたが、
立てず、右脚が2~3cm縮んできましたので、
「大腿骨骨折した。」と思い、自分で救急車を呼び、
自転車も積んで貰って病院へ搬送。
右大腿骨骨折した以外
自転車、シューズ、ヘルメット、ウェア、サングラス
全く無傷だったのが、不幸中の幸い。
・病院に着くと、
手術衣に着替えさせられ、
尿道カテーテルを差し込まれて、
(私の場合、入れる時も、抜く時も
全く痛く無く、返って快感だったくらい)
麻酔無しで、
骨折した脚をひっぱられたり、曲げられたりしながら、
レントゲン、MRI、CTスキャンを撮りましたので、
この時が、最も痛かった記憶があります。
・夕方に、他の手術があるので、その後、
手術をする予定になっておりましたが、
大腿骨骨髄に差し込むシャフトが短い物しかなく、
連休明けにしか入ってこず、
手術日は、連休明けの7日(火)となりました。
しかし、
手術する迄の5日間
骨折箇所が強靭な筋力で潰れてしまう為、
膝に穴を開けて、ワイヤーを通し、
5kgの錘で、右脚を引っ張られておりました。
・この5日間の間に、会社の業務引継書を、ガラケイで作成。
裸同然で入院しましたので、箸、歯ブラシ、コップ、スリッパ
他、携帯充電器もお借りしたりして、
ヘルパーさん、看護師さん、非常に親切にして頂きました。
・腕のいい先生で、3時間掛かると言われていた手術は、
1時間半で終了。翌日から早速リハビリ開始。
理学療法師さんには、本当お世話になりました。
・骨が生成されるまで2週間かかり、その間は、
車椅子か、松葉杖ケンケン歩き。
それでも、外出許可を得て病衣のまま、
自宅水道代、電氣代を支払いに
車椅子で坂を上り下りし、郵便局迄
行ったりしておりました。
・その後リハビリ病棟に移り、
1日2回2時間のリハビリの他、
エルゴメーターで、ペダリング高回転練習。
自主練として、早朝4:30起きで朝練。
外出許可を得て、町を歩行訓練。
を積極的に実施しておりました。
・看護師さんと一緒に、
金比羅神社花火大会を見たのも、懐かしい思い出。
・職場の方にも、不在中、快く業務支援頂きましたし、
遠路遥々自動車で見舞いに来てくださり、
自転車を大阪に持って帰ってくださったことも、
本当、有り難いことでした。
テーマ:健康 - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2022/05/02(月) 22:09:22|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
井上功一であります。
小春日和のた11月07日(日)午後は、

Liberty12月号フォーラム『ワクチンは、神ではない』

に参加。
日本は、元より、世界各地で、
ワクチンパスポート
ワクチン義務化他
ワクチン全体主義が暴走しておりますが、
『ワクチンは、神ではない』
は、
タイムリーで、
非常に良いキャッチコピー。
今年9月に、天御祖神から
「このまま今の政策が成立した場合、
ワクチンが神になる。
『それは許さん』と、
わしは言っている」
という御神示があり、
急遽、Liberty12月号の特集となったと言う話。
これが、結論であります。
ワクチンは、あまり効果無く、人体実験
あるいは、隠蔽され続ける接種副作用故、
各人の自由意志で実施すべき、
ワクチンパスポートは、差別、人権弾圧の元凶。

座談会では、
身近でも、接種副作用で、発病したり、死んだ人もいるという話。
『ワクチン信仰』『ワクチン全体主義』に、神の鉄槌を下し、
人間の尊厳である自由を護ることを、再確認致しました。

Liberty12月号フォーラム終了後、
新大阪支部へ行き、
突然、脳梗塞で帰天された
70代男性の通夜式に参列。
生前お世話になったことに、感謝を捧げ、
天上界での御活躍を、祈念致しました。
御人柄かもしれませんが、
悲しいというより、
朗らかで、清々しい通夜式でありました。
やはり、
一日一生、生死一如にて、日々歩んで行きたい。
と思います。
テーマ:COVID-19 - ジャンル:政治・経済
- 2021/11/07(日) 22:41:59|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0













井上功一であります。
旭日耀く秋晴れの本日は、
早朝、秋の深まる京の都へ赴き、
真言宗の本山東寺近くの病院で、
5年に1回ある強制人間ドック受診。
(交通費含め、有り難い全額費用会社負担)
明日午前まで。
後日、精密検査を受けたりする場合もありますが、
結果を問わず、肉体の現実を
客観的に直視することは、
ダイエット、減量他
何らかの精進の切っ掛けとして
なかなか良い機会である。
と捉まえております。
終了後は、
東寺を散策したり、
ベンチで読書をしたり、
書店で立ち読みしたりした後、
JR京都駅を経由して、東本願寺迄散歩。
東本願寺境内へ行ったのは、
小5の京都見学以来
45年振りでしたが、
当時と殆ど佇まいが変わっていないのが、
宗教施設の良いところ。
帰りに、
京都駅伊勢丹の巨大階段に座って、
今年の夏休み、
大川総裁が書かれた小節
「地球万華鏡」を読みましたが、
ここ最近の現実面白四方山話満載で、
リアルに現状把握が出来ました。
やはり、伊田さんは、立派なお方でしたし、
土蜘蛛の親分ヌラリヒョンに、
手を焼き、困っておられた
天照大神が、鏡を反射衛星砲的に用いることと
毎日
ヌラリヒョンを烏天狗と討論させることで解決。
双方エネルギーを使い果たし
烏天狗も、色情エネルギーが無くなり、
封印できて目出度し目出度しという話
閻魔大王が開発された現代的畜生道。
他
非常に愉快。
テーマ:**暮らしを楽しむ** - ジャンル:ライフ
- 2021/09/28(火) 19:47:13|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


井上功一であります。
中秋の名月の09月21日(月)は、
昼間~日没は、秋晴れ。
しかし、夜は、曇りで、お月見できませんでした。

最近、野菜が高いので、
業務終了後、ビッグボーイへ行き、
バイキングセットで、野菜補給。
お陰様で、低コストで、野菜補給できました。
酒類提供無しですが、そこそこ満席で、一先ず安心。

政治家の言い訳と全体主義ゴッコである
「緊急事態体制」は、即刻解除すべきであります。

バラエティー豊かで、効果も人体実験済みの
コロナウィルス兵器を、世界に散布し続ける
支那共産党を、駆除撲滅、叩き潰さない限り、
ワクチン接種推進強制、國民自粛強制しても、
全くナンセンスで、ほんと無意味。

テーマ:新型コロナウイルス - ジャンル:政治・経済
- 2021/09/21(火) 01:10:45|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

井上功一であります。
8月最終日。
朝は、かなり涼しくなり、
夏も、いよいよ終わり。
今年の夏は、爽やかで、美しい夏でした。

余談話で、
山の日に、自転車で、六甲山に上った際、
少々、虻に集られて、咬まれました。
普段は、サロンパス貼っておくくらいですが、
ふと思いつき、
ドラッグストアへ行き、「キンカン」購入。
50年前と変わらず、そのままなデザイン。
アンモニア水と、サリチル酸メチルが、主成分。
少々滲みるところが、昔ながらに氣持ち良く、
昔は、肩こりや、腰痛、筋肉痛にも効く万能薬だったことを、
思い出しました。
二日くらいで、腫れたり、痒くなったり、痕が残ったりせず、
綺麗に完治。
流石、万能薬「キンカン」であります。
テーマ:薬の話 - ジャンル:ヘルス・ダイエット
- 2021/08/31(火) 20:35:19|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

井上功一であります。
8月も末になり、多少暑いくらいで
夕暮れも早くなり、すっかり秋めいてきました。
読書し、思索に耽るに良い季節。
未だに、
日本政府は、横浜市長選敗退もあってか、
氣が狂ったように、
・緊急事態体制による行動統制
・マスク、ワクチン至上主義による言論統制
他、
を益々、強化し、
國民の奴隷化を促進。
日本の支那化、全体主義化が実現しつつあります。
「自由」こそ、仏性、神性そのものであり、人間の尊厳。
「自由」を脅かすものには、
同調圧力、思考停止、判断停止に屈せず、徹底抗戦。
これこそが、人類の幸福を担保すると言えます。

いろいろ対処療法あれど、結局、「信仰免疫」しか無し。
以下の真実を、世界人類の常識として、
支那共産党を解体し、
所得の再分配計画経済学、ケインズ経済学をも根絶して、
文明実験で失敗した共産主義思想を駆除撲滅すること。
に尽きると思います。
・コロナ禍は、神仏を信じず、傲慢になった科学万能主義の人類が、
医学の限界、唯物論科学科学の限界、偏差値至上主義エリートの限界を、
身をもって知り、天狗の鼻が圧し折られ、性根が治る迄終焉せず。
(例えば、人類半減)
R・Aゴール氏他、オーラマツダ系統宇宙人は、根絶法あれど、
神仏への信仰なければ、技術供与せず。
・コロナ禍は、支那共産党が15年開発したコロナウィルス兵器の散布が原因であり、
開発に当たっては、アーリマン系統の宇宙人が、
研究者、科学者にウォークイン、あるいは、インスピレーションを与え開発。
変異種の中には、宇宙人に免疫あり、地球人は無防備なものも開発。
<アーリマン系統の宇宙人のウォークインを防ぐ方法>
・「正しき心の探求」「四正道」の実践。
ウォークインしようとすると直結するエル・カンターレに察知されるから。
・プーチン大統領が、独裁者資質を持ちながら、ウォークインされない理由
ギリシア正教の「信仰」と、柔道による「武士道」が抑止力。
テーマ:COVID-19 - ジャンル:政治・経済
- 2021/08/23(月) 21:01:08|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
天誅習近平
世界人類の敵=習近平、支那共産党駆除撲滅、支那人民解放
支那人民よ、洞庭湖娘娘『水の革命』『紙の革命』(易姓革命)に奮起せよ。
香港、台灣、チベット、南モンゴル、東トルキスタン、滿洲独立支援
コロナ禍は、習近平、支那共産党による第三次世界大戦(ウィルス兵器戦)
2022北京オリンピックボイコット
習近平國賓招日即刻中止

井上功一であります。
職場の人が、喉が痛くて、
町医者にいったところ、
PCR検査を、無理やりさせられ、
自宅待機しておりましたが、
「結果が陽性」という通知を受けました。
会社は、いろいろ大騒ぎ。
しかしながら、数時間経った後、
町医者から、
「その陽性結果は、別の他人。」
と連絡があり、
再び、検査結果待ち。

大阪府下で、
やたらPCR検査を受けさせる弊害でありましょう。
生駒市立病院で、
ワクチン接種で誤って生理食塩水を注射した。
という話がありますし、
今後は、
ワクチン狂想曲を呈しており、
いろいろと、
トラブル、医療ミスが多発するかもしれません。
やはり、根本解決は、「信仰免疫」のみ。
続きを読む
テーマ:新型コロナウイルス - ジャンル:政治・経済
- 2021/05/12(水) 20:48:12|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
→大腸内酪酸菌を増加させ、支那共産党コロナウィルスによる免疫暴走を抑止するTシグ細胞を増加させるコロナ禍終焉の鍵。
井上功一であります。
「信仰免疫」に次いで、
強力と考えられる
大腸内酪酸菌を増加させ、
支那共産党コロナウィルスによる免疫暴走を
抑止するTシグ細胞を増加させ、
コロナ禍終焉の鍵と言える
「フラクトオリゴ糖(ビオネ製)」
ついに購入しました。
700g/2,160円(税込) 1400g/4,104円(税込)があり、
取り敢えず700gの方。

スーパーや、ドラッグストアには、
普通のオリゴ糖くらいしかなく、
また、通販だと、楽天やアマゾンで購入すると、
支那ポチのネット会社を増長させることになりますので、
通販は、利用せず。
昼休み、千林商店街近くの
オーガニック・フーズ・ショップ
サヌキ・アワ
にて、購入。
流石、
個性豊かで、拘りの店の多い
大阪の人氣商店街の一つ
「千林商店街」。

ヨーグルトにかけたり、
ゴボウ、タマネギ等野菜の煮付けに利用したり、
機会があれば、ジャムを作ったりして、
常用していきたい。と思います。
フラクトオリゴ糖が多く含まれる
ヤーコン、ゴボウ、タマネギ、ニンニク、バナナ等を、
毎日、大量に食べるのは、
なかなか難しいところもありますので、
「フラクトオリゴ糖」そのものを、摂取するのも、
現代人にとって良いかもしれません。

明治のフラクトオリゴ糖(メイオリゴ)を
OEM生産している株式会社ビオネ製。
株式会社ビオネ
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町9-23 ユカミビル
「フラクトオリゴ糖(ビオネ製)」販売店一覧
テーマ:新型コロナウイルス - ジャンル:政治・経済
- 2021/04/26(月) 21:34:37|
- 健康
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0